氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
松長有慶 | マンダラの構成よりみたインド密教の展開 | 印度學佛敎學硏究 通号 13 | 1958-12-01 | 194-197 | 詳細 | あり | IB00000918A | |
津田真一 | サンヴァラ系密教に於ける灌頂の一例 | 仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 13 | 1976-10-01 | 1031-1046(R) | 詳細 | wait... | IB00046652A | - |
磯田煕文 | AbhayākaraguptaのHaribhadra批判 | 印度學佛敎學硏究 通号 60 | 1982-03-31 | 30-35(L) | 詳細 | あり | IB00005750A | |
奥山直司 | Abhayākaraguptaの護摩儀軌Jyotirmañjarī | 印度学仏教学研究 通号 62 | 1983-03-25 | 132-133 | 詳細 | あり | IB00005911A | |
磯田煕文 | 死・中有・再生による成覚論 | 解脱と救済 通号 62 | 1983-09-10 | 476-491(R) | 詳細 | wait... | IB00053966A | - |
磯田煕文 | 『Munimatālaṃkāra』について(2) | 印度学仏教学研究 通号 63 | 1983-12-25 | 116-121(L) | 詳細 | あり | IB00006109A | |
奥山直司 | Abhayākaraguptaの護摩修法 | 印度學佛敎學硏究 通号 64 | 1984-03-25 | 104-106(L) | 詳細 | あり | IB00006249A | |
兵藤一夫 | 『現観荘厳論』に見える順決択分 | 印度學佛敎學硏究 通号 71 | 1987-12-25 | 93-100(L) | 詳細 | あり | IB00006938A | |
奥山直司 | チベット仏教パンテオン形成に関する二つの課題 | 印度學佛敎學硏究 通号 72 | 1988-03-25 | 94-100(L) | 詳細 | あり | IB00007024A | |
磯田煕文 | RatnākaraśāntiとAbhayākaragupta | 成田山仏教研究所紀要 通号 11 | 1988-03-28 | 67-80 | 詳細 | wait... | IB00033694A | - |
桜井宗信 | Vajrāvalī所説の灌頂次第 | 儒・仏・道三教思想論攷:牧尾良海博士喜寿記念 通号 11 | 1991-02-01 | 81-105(L) | 詳細 | wait... | IB00045113A | - |
- | Bu-ston's Way to Understand the Abhisamayālaṅkāra | 印度學佛敎學硏究 通号 78 | 1991-03-20 | 50-53(L) | 詳細 | あり | IB00007629A | |
森雅秀 | Abhayākaragupta のマンダラ儀軌 Vajrāvalī | 印度學佛敎學硏究 通号 78 | 1991-03-20 | 197-199(L) | 詳細 | あり | IB00007598A | |
森口光俊 | Ācāryakriyāsamuccayaの基調 | 智山学報 通号 54 | 1991-03-31 | 1-19(L) | 詳細 | あり | IB00142247A | - |
森雅秀 | インド密教における建築儀礼 | 名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 111 | 1991-03-31 | 53-73 | 詳細 | wait... | IB00028174A | |
磯田煕文 | 『Munimatālaṃkāra』に説かれる有情世間・器世間 | インド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 111 | 1991-12-08 | 487-510 | 詳細 | wait... | IB00044952A | - |
桜井宗信 | Vajrāvalī所説の灌頂次第 | インド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 111 | 1991-12-08 | 221-244(L) | 詳細 | wait... | IB00044969A | - |
前田崇 | Jayasena, "Ḍākārṇavābhiṣekavidhi" | インド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 111 | 1991-12-08 | 201-220(L) | 詳細 | wait... | IB00044970A | - |
森雅秀 | 『ヴァジュラーヴァリー』と『マンダラ儀軌四百五十頌』 | 印度學佛敎學硏究 通号 80 | 1992-03-20 | 188-191(L) | 詳細 | wait... | IB00007820A | |
森雅秀 | インド密教における結界法 | 名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 114 | 1992-03-31 | 89-109 | 詳細 | wait... | IB00028175A | |