氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
保坂俊司 | 『釈尊との対話』奈良康明著、NHKブックス(No.554)、1988年7月 | 東方 通号 4 | 1988-12-22 | 218-219(L) | 詳細 | wait... | IB00161673A | - |
有賀弘紀 | 『インド哲学へのいざない ヴェーダとウパニシャッド』前田專學著、NHKライブラリー、2000年12月 | 東方 通号 16 | 2001-12-31 | 184-185(L) | 詳細 | wait... | IB00161311A | |
黒川文子 | 中村先生からの贈り物 | 東方 通号 18 | 2003-03-31 | 36-52 | 詳細 | wait... | IB00029808A | - |
長崎法潤 | 雲井昭善, 『万人に語りかけるブッダ――「スッタニパータ」をよむ』, 日本放送協会(NHK ライブラリー), 2003年11月刊, 1,019円 | パーリ学仏教文化学 通号 18 | 2005-02-20 | 66-66(L) | 詳細 | ![]() | IB00146102A | - |
石井義長 | 火おのずから涼し | 追想鈴木大拙 通号 18 | 2005-06-08 | 2-5(R) | 詳細 | wait... | IB00065126A | - |
植木雅俊 | 鈴木大拙博士と重重無尽の縁起 | 追想鈴木大拙 通号 18 | 2005-06-08 | 179-182(R) | 詳細 | wait... | IB00065949A | - |
島田燁子 | 頼住光子『道元の思想――大乗仏教の真髄を読み解く』NHK出版、二〇一一年一〇月 | 比較思想研究 通号 38 | 2012-03-31 | 91-93(R) | 詳細 | wait... | IB00124551A | - |
今成元昭 | 「仏教文学」管見 | 仏教文学 通号 36/37 | 2012-04-30 | 1-6(R) | 詳細 | wait... | IB00111079A | - |
島田燁子 | 植木雅俊『法華経』(100分de名著)(NHK出版、二〇一八年四月) | 比較思想研究 通号 45 | 2019-03-31 | 198-199(R) | 詳細 | wait... | IB00199544A |