氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
天納伝中 | 平安中期における声明実唱の一考察 | 印度学仏教学研究 通号 49 | 1976-12-25 | 280-284 | 詳細 | ![]() | IB00004354A | |
木村昭玄 | 『善導和尚画讃』について | 浄土宗学研究 通号 14 | 1982-03-31 | 137-178(R) | 詳細 | wait... | IB00083782A | - |
薄墨昌澄 | 『弾偽褒真抄』における変徴・変宮の問題について | 天台学報 通号 36 | 1994-10-30 | 123-127(R) | 詳細 | wait... | IB00017868A | - |
小川豊生 | 歌徳論序説(二) | 歌物語と和歌説話 / 説話論集 通号 9 | 1999-08-31 | 237-273(R) | 詳細 | wait... | IB00255347A | |
大内典 | 験を生む声 | 総特集 陰陽道・修験道を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 9 | 2021-04-26 | 328-340(R) | 詳細 | wait... | IB00211041A |