氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
細木鍾山 | 妙行総論 | 大崎学報 通号 35 | 1914-07-15 | 1-10(R) | 詳細 | wait... | IB00022347A | - |
鈴木一成 | 祖書に示されたる本尊の種々相 | 大崎学報 通号 104 | 1955-12-25 | 23-47 | 詳細 | wait... | IB00022994A | - |
日野環 | 教行信証の教巻の標挙について | 親鸞教学 通号 1 | 1962-12-10 | 34-41 | 詳細 | wait... | IB00025734A | - |
本田栄秀 | 綱要導師における首題と観心について | 大崎学報 通号 129 | 1976-12-25 | 160-161 | 詳細 | wait... | IB00023372A | - |
伊藤瑞叡 | 祖書綱要講読記[其の二] | 法華学報 通号 2 | 1990-11-13 | 1-75 | 詳細 | wait... | IB00059011A | - |
間宮啓壬 | 渡辺喜勝著『文字マンダラの世界――日蓮の宗教』 | 宗教研究 通号 324 | 2000-06-30 | 122-127(R) | 詳細 | wait... | IB00090897A | - |
望月真澄 | 千箇寺詣の信仰形態 | 印度学仏教学研究 通号 137 | 2015-12-31 | 136-143(R) | 詳細 | ![]() | IB00157955A |