氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
五来重 | 殯と葬 | 宗教研究 通号 174 | 1963-01-31 | 146-147(R) | 詳細 | wait... | IB00108002A | - |
佐々木孝正 | 湖北観音寺と庶民仏教 | 印度學佛敎學硏究 通号 38 | 1971-03-31 | 241-244 | 詳細 | ![]() | IB00003151A | |
嶋口儀秋 | 善光寺信仰と真宗高田派の関係 | 印度学仏教学研究 通号 40 | 1972-03-31 | 156-157 | 詳細 | ![]() | IB00003333A | |
星野英紀 | 四国霊場寺院の形態と機能 | 豊山教学大会紀要 通号 2 | 1974-11-01 | 171-179 | 詳細 | wait... | IB00036985A | - |
国枝利久 | 霊場寺院に付せられた和歌について | 浄土宗典籍研究:藤堂恭俊博士古稀記念 通号 2 | 1988-11-19 | 785-820(R) | 詳細 | wait... | IB00046695A | - |
小山正文 | 『西国巡礼三十三所普陀洛伝記』 | 同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 16 | 1997-01-26 | 1-263(R) | 詳細 | wait... | IB00027546A | - |
幡鎌一弘 | 巡礼札から見る近世の西国巡礼 | 宗教研究 通号 339 | 2004-03-30 | 426-427 | 詳細 | wait... | IB00058081A | - |
徳野崇行 | 「霊場」における死者供養の具体相 | 宗教研究 通号 363 | 2010-03-30 | 494-495(R) | 詳細 | wait... | IB00081980A | - |
佐々木進 | 長命寺二階堂本尊釈迦如来坐像と長命寺穀屋について | 密教美術と歴史文化:権大僧正昇補・大日寺準別格本山寺格昇格・真鍋俊照博士古稀記念論集 通号 363 | 2011-05-10 | 291-314(R) | 詳細 | wait... | IB00134533A | - |