氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
鈴木哲雄 | 戒律を重視した雪峯義存 | 印度學佛敎學硏究 通号 45 | 1974-12-25 | 134-139 | 詳細 | ![]() | IB00003841A | |
鈴木哲雄 | 雪峯に関する資料の検討 | 禅研究所紀要 通号 4/5 | 1975-03-01 | 281-302 | 詳細 | ![]() | IB00027096A | - |
鈴木哲雄 | 玄沙師備と福建の禅宗 | 宗教研究 通号 224 | 1975-07-28 | 25-48 | 詳細 | wait... | IB00031126A | - |
鈴木哲雄 | 雪峯義存と玄沙師備 | 曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 7 | 1975-09-30 | 102-103(R) | 詳細 | wait... | IB00174078A | - |
遠藤孝次郎 | 永平辨道話流通考 (續) | 印度學佛敎學硏究 通号 58 | 1981-03-31 | 329-332 | 詳細 | wait... | IB00005479A | |
遠藤孝次郎 | 永平弁道話流通考(続) | 印度學佛敎學硏究 通号 59 | 1981-12-31 | 227-230 | 詳細 | wait... | IB00005575A | |
椎名宏雄 | 『雪峯広録』と『雪峯紀年録』 | 曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 14 | 1982-07-30 | 61-81(R) | 詳細 | wait... | IB00176804A | - |
粟谷良道 | 『正法眼蔵』における遍参について | 宗教研究 通号 287 | 1991-03-31 | 219-221(R) | 詳細 | wait... | IB00091050A | - |
安永祖堂 | 識羞両字をめぐって | 印度学仏教学研究 通号 113 | 2007-12-20 | 150-156(R) | 詳細 | ![]() | IB00075434A | |
禪文化研究所唐代語錄研究班 | 『祖堂集』巻七雪峯和尚章譯注(下) | 禅文化研究所紀要 通号 32 | 2013-11-01 | 13-108(R) | 詳細 | ![]() | IB00188216A | |
西口芳男 | 雪峯の傳記資料 | 禅文化研究所紀要 通号 32 | 2013-11-01 | 109-132(R) | 詳細 | ![]() | IB00188217A |