氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
中井竜瑞 | 簡易な密教禅について | 密教研究 通号 58 | 1936-02-29 | 1-5 | 詳細 | wait... | IB00015349A | |
北尾隆心 | 興教大師における阿字観(二) | 智山学報 通号 54 | 1991-03-31 | 69-95(R) | 詳細 | wait... | IB00142240A | - |
勝又俊教 | 内観の聖者覚鑁上人 | 興教大師覚鑁研究:興教大師八百五十年御遠忌記念論集 通号 54 | 1992-12-12 | 5-26 | 詳細 | wait... | IB00047843A | - |
小林靖典 | 覚鑁・頼瑜の社会に対する態度 | 現代密教 通号 13 | 2000-03-31 | 253-265 | 詳細 | ![]() | IB00059548A | - |
苫米地誠一 | 明恵房高弁の『阿字観』をめぐって | 仏教教育・人間の研究 通号 13 | 2000-06-23 | 651-680(R) | 詳細 | wait... | IB00065627A | - |
山崎泰広 | 種智院大学退職記念講義録 伝統教学の課題 | 密教学 通号 37 | 2001-01-31 | 29-55 | 詳細 | wait... | IB00033289A | - |
粕谷隆宣 | 中性院聖憲と阿字観 | 新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 37 | 2002-10-01 | 97-114 | 詳細 | wait... | IB00048826A | - |