氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
岡崎敬 | 隋・大興=唐・長安城と隋唐・東都洛陽城 | 仏教芸術 通号 51 | 1963-05-20 | 86-108(R) | 詳細 | wait... | IB00097198A | |
平野不退 | 日本における仏教「制度化」の始原 | 民衆と仏教 通号 51 | 1984-01-20 | 23-67(R) | 詳細 | wait... | IB00053117A | |
二葉憲香 | 国家仏教の形成 | 日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 51 | 1986-10-01 | 3-18(R) | 詳細 | wait... | IB00045467A | |
平野不退 | 天武朝における仏教「制度化」考 | 印度學佛敎學硏究 通号 69 | 1986-12-25 | 144-146 | 詳細 | ![]() | IB00006668A | |
平野修一 | 中国・日本における僧正・僧都制継受の問題 | 龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 | 1987-03-22 | 34-46(R) | 詳細 | wait... | IB00014132A | - |