INBUDS     検索語入力欄:[D]

検索キーワード: 護持正法章 [SAT] 護持正法章 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 7 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (7 / 72735)  護持正法章 (7 / 7)  良遍 (4 / 143)  三十講 (3 / 3)  南都仏教 (3 / 202)  学僧教育 (3 / 4)  日本仏教 (3 / 37237)  興福寺 (3 / 275)  一乗融会 (2 / 6)  三無性門 (2 / 6)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
北畠典生鎌倉時代における唯識教学の展開龍谷紀要 通号 1980-03-30 1-19詳細wait...IB00013939A-
北畠典生鎌倉時代における唯識教学の展開南都六宗 / 日本仏教宗史論集 通号 2 1985-01-01 269-289(R)詳細wait...IB00053997A-
蓑輪顕量中世の興福寺に見られる身分意識と修学の理想大倉山論集 通号 43 1999-03-01 99-116詳細wait...IB00035846A-
多川文彦興福寺における菩提院の役割とその機能性について印度学仏教学研究 通号 105 2004-12-20 95-97詳細ありIB00056344A
多川文彦興福寺蔵『観菩三十講表白』について印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 275-278詳細ありIB00056598A
多川文彦興福寺の撲揚講について印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 123-127(R)詳細ありIB00066144A
平雅行鎌倉期編年史料 弘長三年(一二六三)親鸞と吉水教団 / 大系真宗史料 通号 1 2015-03-30 167-169(R)詳細wait...IB00253361A
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage