氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
三田全信 | 鎌倉二位禅尼への消息と背後考 | 仏教文化研究 通号 13 | 1966-09-01 | 1-12(R) | 詳細 | ![]() | IB00068517A | |
伊藤延男 | 東大寺大仏背後の山の築造をめぐって | 佛敎藝術 通号 131 | 1980-07-25 | 86-90(R) | 詳細 | wait... | IB00095261A | |
大塚秀見 | 世俗化論の背後にあるもの | 現代密教 通号 2 | 1990-03-31 | 183-193 | 詳細 | ![]() | IB00059401A | - |
入沢崇 | 観無量寿経の背後にあるもの | 浄土教の総合的研究 / 仏教大学総合研究所紀要別冊 通号 2 | 1999-03-25 | 111-132 | 詳細 | wait... | IB00043171A | - |
津田眞一 | 四諦・十二因縁説の存在論的構制とその背後にあるもの | 駒澤大學佛教學部論集 通号 40 | 2009-12-08 | 63-82(L) | 詳細 | ![]() | IB00111726A | - |
渋谷厚保 | 蛇を救った話 | 玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 | 2016-04-10 | 167-168(R) | 詳細 | wait... | IB00180270A | - |
大下一真 | 睡猫庵歌話(二十)羅漢軽妙尊者の歌 | 禅文化 通号 248 | 2018-04-25 | 61-65(R) | 詳細 | wait... | IB00208226A |