氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
川原栄峰 | ルイ・ド・ラ・ヴァレ・プサン「タントリズム」 | 密教文化 通号 7 | 1949-06-20 | 56-64(R) | 詳細 | wait... | IB00015569A | - |
栂尾祥雲 | 一切秘密最上名義経の研究 | 密教文化 通号 24/25 | 1953-10-20 | 3-67(R) | 詳細 | wait... | IB00015632A | - |
北村太計夫 | 金剛頂経における「印」の一考察 | 密教学研究 通号 2 | 1970-03-21 | 296-283(L) | 詳細 | wait... | IB00076424A | - |
堀内寛仁 | 初会金剛頂経梵本ローマ字本(二)(つづき) | 密教文化 通号 91 | 1970-07-28 | 72-96(L) | 詳細 | wait... | IB00015919A | - |
北村太道 | 『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(五) | 密教学 通号 11 | 1974-09-01 | 1-86(L) | 詳細 | wait... | IB00033116A | - |
八田幸雄 | 五部心観の構想について | 密教文化 通号 112 | 1975-12-20 | 79-44(L) | 詳細 | wait... | IB00016016A | - |
八田幸雄 | 『金剛界法』の問題 | 密教文化 通号 124 | 1978-12-15 | 104-78(L) | 詳細 | wait... | IB00016061A | - |
磯田煕文 | pāramitā-yānaとmantra-yāna | 東北大学文学部研究年報 通号 28 | 1979-03-31 | 105-135 | 詳細 | wait... | IB00018570A | - |
前田崇 | 続「初会金剛頂経」索引 | 大正大学綜合仏教研究所年報 通号 7 | 1985-03-30 | 145-145(R) | 詳細 | wait... | IB00168820A | - |
堀内寛仁 | 成身会における三マヤ印 | 密教大系 通号 9 | 1994-11-30 | 247-256 | 詳細 | wait... | IB00055633A | - |
乾仁志 | 『初会金剛頂経』所説の四印について | 密教学研究 通号 28 | 1996-03-30 | 13-34(L) | 詳細 | wait... | IB00109412A | - |
乾仁志 | 『初会金剛頂経』所説の四印について(2) | インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 28 | 2004-06-03 | 253-270(L) | 詳細 | wait... | IB00080244A | |
平岡宏一 | 秘密集会タントラにおける女性の即身成仏 | 密教学研究 通号 50 | 2018-03-30 | 1-14(L) | 詳細 | wait... | IB00258975A |