INBUDS     検索語入力欄:[D]

検索キーワード: 竹林寺 [SAT] 竹林寺 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 36 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
竹林寺 (23 / 23)  日本 (17 / 72735)  日本仏教 (15 / 37237)  中国 (12 / 19273)  行基 (10 / 337)  中国仏教 (9 / 9001)  五台山 (9 / 129)  円仁 (5 / 634)  奈良 (5 / 192)  法照 (5 / 103)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
白石芳留寺誌叢書第三仏書研究 通号 6 1915-02-10 6-13(R)詳細wait...IB00125895A-
望月信亨九品寺証忍の観経義賢問愚答鈔と竹林寺顕意の拙疑巧答研覈鈔仏書研究 通号 43 1918-07-20 1-3(R)詳細wait...IB00126604A-
小野玄妙五台山記仏教学雑誌 通号 43 1922-10-01 733-801(R)詳細wait...IB00040709A-
王思任遊五台山記仏教学雑誌 通号 43 1922-10-01 821-824(R)詳細wait...IB00040713A-
平田饒五台山遊記仏教学雑誌 通号 43 1922-11-01 11-15(R)詳細wait...IB00040716A-
道端良秀五台山紀行(二)現代佛教 通号 123 1935-03-01 51-58(R)詳細wait...IB00192649A
道端良秀五台山紀行(三)現代佛教 通号 124 1935-06-01 64-72(R)詳細wait...IB00192698A
横超慧日戒壇について支那仏教史学 通号 124 1941-08-15 32-56詳細wait...IB00024347A-
薗田香融山の念仏日本浄土教史の研究 通号 124 1969-05-01 99-130(R)詳細wait...IB00051671A-
網干善教呉原寺竹林寺とその遺構・遺物仏教史学論集 通号 124 1977-01-15 73-108詳細wait...IB00046561A-
平野吾郎竹林寺跡(静岡県)仏教芸術 通号 116 1977-12-30 4-9(R)詳細wait...IB00093326A
鈴木佐内荒神祓と荒神供智山学報 通号 41 1978-03-30 153-169(R)詳細wait...IB00142924A-
岡田杲鳳長谷寺及びその周辺に於ける大師聖跡 豊山学報 通号 28/29 1984-03-21 301-320詳細wait...IB00057460A-
竹林寺俊人三願転入管見真宗学 通号 71 1985-02-23 82-99詳細wait...IB00012500A-
頼富本宏五台山見聞記仏教史学研究 通号 71 1985-11-20 92-101(L)詳細wait...IB00039357A-
井上亮淳五台山における音楽法要密教学研究 通号 18 1986-03-31 131-155(R)詳細wait...IB00108380A-
三輪嘉六〔神奈川・奈良〕忍性墓の三題佛敎藝術 通号 182 1989-01-30 62-74(R)詳細wait...IB00081015A
藤森賢一高野山正智院蔵『行基菩薩縁起図絵詞高野山大学論叢 通号 29 1994-02-21 203-250(R)詳細wait...IB00014441A
柳田宗葩竹林寺和尚様のこと禅文化 通号 158 1995-10-25 108-111(R)詳細wait...IB00078136A-
坂上雅翁五台山大聖竹林寺について佛教論叢 通号 45 2001-03-25 198-200(R)詳細wait...IB00136003A-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage