INBUDS     検索語入力欄:[D]

検索キーワード: 福業 [SAT] 福業 [ DDB ] 逼業 福業

検索対象: すべて

-- 10 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (4 / 21722)  インド仏教 (4 / 8246)  Upāsakajanālaṅkāra (3 / 12)  福業 (3 / 3)  タイ (2 / 313)  倶舎論 (2 / 1269)  十福業事 (2 / 2)  回向 (2 / 147)  在家道 (2 / 11)  大毘婆沙論 (2 / 465)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
北崎耕堂仏教福祉の一試論日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 1974-11-01 866-876(R)詳細wait...IB00046880A-
三友健容アビダルマ仏教における無表業論の展開 (二)印度學佛敎學硏究 通号 50 1977-03-31 194-198詳細ありIB00004457A
真野龍海随喜と回向宗教研究 通号 234 1977-12-31 163-164(R)詳細wait...IB00099629A-
佐々木教悟タイ仏教における業思想業思想研究 通号 234 1979-02-01 463-498(R)詳細wait...IB00053841A
上杉宣明Upāsakajanālaṅkāraの研究印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 303-305詳細ありIB00005111A
上杉宣明Upāsakajanālaṅkāra第九章の研究印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 74-77(L)詳細ありIB00006119A
浪花宣明パーリ上座部の福業事説真宗教学研究 通号 9 1985-11-23 66-78詳細wait...IB00036859A-
柏原信行南方仏教に於ける弥勒信仰宗教研究 通号 279 1989-03-31 178-179(R)詳細wait...IB00091732A-
清水俊史説一切有部における非律儀非不律儀の構造佛教大学仏教学会紀要 通号 22 2017-03-25 29-48(L)詳細wait...IB00162426A
向田泰真アビダルマにおける福徳印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 117-120(L)詳細wait...IB00200514A
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage