氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
神谷信明 | 唯識教義における識について | 東海仏教 通号 17 | 1972-11-30 | 45-53 | 詳細 | wait... | IB00021666A | - |
神谷信明 | vijñānapariṇāmaについて | 名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 60 | 1973-03-31 | 1-14 | 詳細 | ![]() | IB00028143A | |
神谷信明 | On “vijñāna” in the Yogācāra School | 東海仏教 通号 18 | 1973-12-31 | 1-7 | 詳細 | wait... | IB00021680A | - |
神谷信明 | 瑜伽行派における識の問題 | 日本仏教学会年報 通号 39 | 1974-03-01 | 15-24 | 詳細 | wait... | IB00010984A | - |
神谷信明 | 阿頼耶識と依他性との関係について | 印度学仏教学研究 通号 46 | 1975-03-31 | 116-119(L) | 詳細 | ![]() | IB00004036A | |
神谷信明 | 三性説について | 印度學佛敎學硏究 通号 48 | 1976-03-31 | 215-218 | 詳細 | wait... | IB00004215A | |
神谷信明 | 転変の根本構造 | 印度學佛敎學硏究 通号 50 | 1977-03-31 | 211-214 | 詳細 | ![]() | IB00004461A | |
神谷信明 | スリランカにおける民間信仰 | 印度學佛敎學硏究 通号 56 | 1980-03-31 | 178-179 | 詳細 | ![]() | IB00005210A | |
神谷信明 | スリランカ宗教にみられる聖・俗的要素 | 宗教研究 通号 255 | 1983-03-31 | 215-216(R) | 詳細 | wait... | IB00095054A | - |
神谷信明 | スリランカ上座仏教における釈尊観 | 日本仏教学会年報 通号 50 | 1985-01-01 | 75-86 | 詳細 | wait... | IB00011267A | |
神谷信明 | 上座仏教の存在形態(四) | 現代スリランカの上座仏教 通号 50 | 1986-02-25 | 172-206(R) | 詳細 | wait... | IB00052319A | - |
関稔 | 前田恵学編『現代スリランカの上座仏教』 | 印度哲学仏教学 通号 2 | 1987-10-30 | 372-373 | 詳細 | wait... | IB00029913A | - |
神谷信明 | 現代スリランカ仏教徒の仏教受容体系 | 日本仏教学会年報 通号 54 | 1989-07-25 | 371-381 | 詳細 | wait... | IB00011417A | - |
神谷信明 | シンハラ仏教とサルボダヤ運動 | 印度学仏教学研究 通号 77 | 1990-12-20 | 63-69 | 詳細 | ![]() | IB00007433A | |
神谷信明 | スリランカ仏教から見た真宗観 | 佛教文化學論集:前田惠學博士頌寿記念 通号 77 | 1991-04-01 | 75-86(R) | 詳細 | wait... | IB00178210A | - |
神谷信明 | 日本における仏舎利信仰について | 宗教研究 通号 299 | 1994-03-31 | 355-356(R) | 詳細 | wait... | IB00092963A | - |
神谷信明 | シンハラ社会における宗教文化 | 日本仏教学会年報 通号 66 | 2001-03-01 | 97-106 | 詳細 | wait... | IB00011761A | - |
神谷信明 | シンハラ社会における宗教文化 | 仏教をいかに学ぶか――仏教研究の方法論的反省 通号 66 | 2001-10-20 | 97-107(L) | 詳細 | wait... | IB00246597A | |
神谷信明 | 韓国における肉食文化とその背景 | 印度学仏教学研究 通号 101 | 2002-12-20 | 233-237(L) | 詳細 | ![]() | IB00010049A | |
神谷信明 | スリランカにおける食文化と戒律 | 宗教研究 通号 335 | 2003-03-01 | 314-315 | 詳細 | wait... | IB00032031A | - |