氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
宮地廓慧 | 原始仏教に於ける縁起説と無我説の位置 | 印度學佛敎學硏究 通号 14 | 1959-03-30 | 187-190 | 詳細 | ![]() | IB00000989A | |
石田充之 | 曇鸞敎學の背景とその基本的理念 | 曇鸞教學の研究 / 眞宗學論叢 通号 1 | 1963-02-20 | 86-100(R) | 詳細 | wait... | IB00224194A | |
石田充之 | 親鸞にみられる自然法爾思想の浄土教思想的意義 | 信2 / 親鸞大系 通号 7 | 1988-10-31 | 424-434(R) | 詳細 | - | IB00189780A | |
森章司 | 原始仏教における縁起説について | 中央学術研究所紀要 通号 18 | 1989-12-01 | 153-186 | 詳細 | - | IB00035988A | - |