氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
高楠順次郎 | 別識の佛教より常識の佛教へ | 現代佛教 通号 30 | 1926-10-01 | 2-12(R) | 詳細 | wait... | IB00204350A | |
林屋友次郎 | 成道の階梯としての縁起観(完) | 思想 通号 66 | 1927-04-01 | 42-71 | 詳細 | wait... | IB00035380A | - |
岡教邃 | 阿毘曇蔵の考察 | 大崎学報 通号 75 | 1928-11-20 | 91-146 | 詳細 | wait... | IB00022684A | - |
渡辺楳雄 | 南北両七阿毘達磨論の交渉 | 日本仏教学協会年報 通号 5 | 1933-07-01 | 53-112 | 詳細 | wait... | IB00010449A | - |
西義雄 | 説一切有部宗の根本法有論の研究 | 常盤博士還暦記念仏教論叢 通号 5 | 1933-07-15 | 183-230(R) | 詳細 | wait... | IB00047602A | - |
坂本幸男 | 一刹那の智の認識の限界 | 仏教学の諸問題 通号 5 | 1935-06-01 | 157-183(R) | 詳細 | wait... | IB00055735A | - |
西義雄 | 初期仏陀論に就いての一考察 | 思想と文学 通号 5 | 1936-07-02 | 1-24 | 詳細 | wait... | IB00042294A | - |
山田竜城 | 阿含の小波 | 仏教学研究 通号 5 | 1951-06-15 | 1-10 | 詳細 | wait... | IB00012648A | - |
山田竜城 | 世友(Vasumitra)に就いて | 印度哲学と仏教の諸問題――宇井伯寿博士還暦記念論文集 通号 5 | 1951-12-15 | 529-550(R) | 詳細 | wait... | IB00047555A | - |
西義雄 | 真俗二諦説の構造 | 仏教の根本真理―仏教における根本真理の歴史的諸形態 通号 5 | 1956-11-10 | 197-218(R) | 詳細 | wait... | IB00054367A | - |
山田龍城 | 有部ガンダーラ系論書の特色 | 日本仏教学会年報 通号 22 | 1957-03-01 | 283-300 | 詳細 | wait... | IB00010625A | - |
西義雄 | The Concept and Practice of the Bodhisattva Way | TŌYŌ UNIVERSITY ASIAN STUDIES 通号 1 | 1961-01-01 | 57-71 | 詳細 | wait... | IB00027633A | - |
河村孝照 | 発智・八犍度論における一・二の問題 | 印度學佛敎學硏究 通号 24 | 1964-03-31 | 189-195 | 詳細 | ![]() | IB00001812A | |
中村元 | アビダルマの縁起説 | 東洋文化論集――福井博士頌寿記念 通号 24 | 1969-12-10 | 719-733(R) | 詳細 | wait... | IB00047348A | - |
干潟龍祥 | 本生経類と法華経の関係 | 法華経の成立と展開:法華経研究 通号 3 | 1970-03-01 | 607-623(R) | 詳細 | wait... | IB00050292A | |
平秀道 | 大毘婆沙論の綜合的研究 | 龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 11 | 1972-06-30 | 119-148(R) | 詳細 | wait... | IB00013143A | - |
井出順子 | Pāli-沙門果経におけるPūraṇa Kassapaの説に思う | 仏教学会報 通号 4/5 | 1973-01-10 | 52-55(R) | 詳細 | wait... | IB00014536A | - |
中川善教 | 因・縁・果 | 高野山大学論叢 通号 10 | 1975-02-21 | 1-50(R) | 詳細 | wait... | IB00014339A | |
佐藤成順 | 慈恩大師の教体説 | 三康文化研究所年報 通号 6 | 1975-03-25 | 171-222 | 詳細 | wait... | IB00036362A | - |
河村孝照 | 三乗における仏と法華経の釈尊 | 棲神 通号 48 | 1975-10-28 | 87-102(R) | 詳細 | wait... | IB00195326A | - |