氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
村山修一 | 日本における神と仏の交渉 | 仏教思想史 通号 1 | 1979-01-01 | - | 詳細 | wait... | IB00040127A | - |
村山修一 | 外来宗教の伝播と民俗信仰 | 仏教民俗学の諸問題 / 仏教民俗学大系 通号 1 | 1993-03-01 | 77-91(R) | 詳細 | wait... | IB00055881A | - |
浅香年木 | 古代の北陸道における韓神信仰 | 論集奈良仏教 通号 5 | 1995-05-01 | 237-264(R) | 詳細 | wait... | IB00051270A | |
山田雄司 | 御霊会成立の前提条件 | 日本社会の史的構造 古代・中世 通号 5 | 1997-05-01 | 103-124(R) | 詳細 | wait... | IB00049087A | - |
安井速 | 御霊信仰の成立 | 仏教史学研究 通号 5 | 1999-03-20 | 23-58(R) | 詳細 | wait... | IB00245354A | |
元永常 | 古代の病の救済 | 宗教研究 通号 339 | 2004-03-30 | 294-295 | 詳細 | wait... | IB00058007A | - |
小山聡子 | 摂関期の疫病治療 | 日本仏教綜合研究 通号 14 | 2016-05-31 | 81-103(R) | 詳細 | wait... | IB00202511A | |
小山聡子 | 中世前期の疫病治療と加持 | 仏教文学 通号 47 | 2022-04-30 | 57-67(R) | 詳細 | wait... | IB00249511A |