氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
坪井俊映 | 浄土往生思想の未来像について | 浄土宗学研究 通号 11 | 1979-03-31 | 135-148(R) | 詳細 | wait... | IB00084201A | - |
信楽峻麿 | 親鸞における現世往生の思想 | 龍谷大学論集 通号 430 | 1987-04-25 | 26-54 | 詳細 | wait... | IB00013822A | - |
信楽峻麿 | 親鸞における現世往生の思想 | 証2 / 親鸞大系 通号 10 | 1989-01-30 | 129-160(R) | 詳細 | wait... | IB00190355A | |
中村元 | 極楽浄土にいつ生れるのか? | 東方 通号 6 | 1990-12-31 | 188-221(L) | 詳細 | wait... | IB00029575A | - |
柴田泰 | 信楽俊麿著『親鸞における信の研究』上・下 | 印度哲学仏教学 通号 6 | 1991-10-30 | 383-384 | 詳細 | wait... | IB00030054A | - |
信楽峻麿 | 親鸞における現世往生の思想 | 印度哲学仏教学 通号 7 | 1992-10-30 | 334-346 | 詳細 | wait... | IB00030079A | - |
内藤知康 | 宗祖の往生観 | 眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 38 | 1994-01-10 | 79-92(R) | 詳細 | wait... | IB00217546A | |
紅楳英顕 | 親鸞における往生の問題についての私見 | 親鸞の仏教:中西智海先生還暦記念論文集 通号 38 | 1994-12-08 | 149-166 | 詳細 | wait... | IB00044583A | |
武田晋 | 『一念多念文意』に表現されたる往生思想 | 真宗学 通号 97/98 | 1998-03-18 | 407-424 | 詳細 | wait... | IB00012627A | - |
新保哲 | 真宗における信心歓喜について | 宗教研究 通号 319 | 1999-03-30 | 402-403(R) | 詳細 | wait... | IB00088723A | - |
宮地清彦 | 瑩山禅師の「懺悔滅罪」観について | 宗教研究 通号 339 | 2004-03-30 | 307-308 | 詳細 | wait... | IB00058013A | - |
紅楳英顕 | 親鸞と一遍の救済論 | 印度学仏教学研究 通号 106 | 2005-03-20 | 46-52 | 詳細 | ![]() | IB00056426A | |
新保哲 | 山頭火の生死観 | 宗教研究 通号 351 | 2007-03-30 | 291-292(R) | 詳細 | wait... | IB00119232A | - |
小谷信千代 | 親鸞は「現世往生」を説いたか | 真宗教学研究 通号 34 | 2013-06-30 | 77-113(R) | 詳細 | wait... | IB00148501A | - |
編集部 | 小谷信千代『真宗の往生論――親鸞は「現世往生」を説いたか』 | 淨土學 通号 53 | 2016-06-30 | 406-407(R) | 詳細 | wait... | IB00173687A | - |
末木文美士 | 日本仏教に関する常識への挑戦 | 比較思想研究 通号 45 | 2019-03-31 | 52-57(R) | 詳細 | ![]() | IB00199481A | |
平山洋 | 三木悟『「現世往生」という迷い』(中外日報社、二〇一九年二月) | 比較思想研究 通号 46 | 2020-03-31 | 188-189(R) | 詳細 | wait... | IB00209104A |