INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 王都 [SAT] 王都 [ DDB ] 王都

検索対象: すべて

-- 24 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (8 / 72735)  中国 (7 / 19273)  仏教史 (7 / 646)  三国史記 (6 / 94)  仏教儀礼 (6 / 235)  新羅 (6 / 260)  三国遺事 (5 / 159)  日本書紀 (5 / 896)  百済 (5 / 84)  インド (3 / 21722)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
服部覚善浄日宗論史的考察序論淨土學 通号 1 1930-03-14 1-12詳細IB00016861A-
藤岡通夫アンコール・トムアンコール・ワット / 世界の文化史蹟 通号 6 1978-04-10 70-72(R)詳細IB00204715A
福井設了転輪聖王の王都の記述について密教文化 通号 130 1980-03-21 108-91(L)詳細IB00016084A-
砂川直哉アンコール地域の史的展開佛敎藝術 通号 274 2004-05-30 131-135(R)詳細IB00076128A
石川寛前期チャールキヤ朝史の再検討(その2)東洋学研究 通号 51 2014-03-31 175-190(L)詳細IB00152204A-
下田一太前アンコール時代の都市と建築にみる国土聖化の構想東南アジア / アジア仏教美術論集 通号 51 2019-02-25 405-434(R)詳細IB00251775A
山路芳範『義楚六帖』引用典籍考基礎作業佛教論叢 通号 63 2019-03-25 264-271(R)詳細ありIB00188021A
ルフェーブルヴィンセントマハスタンあるいは王都プンドラナガラポスト・グプタ朝〜パーラ朝 / アジア仏教美術論集:南アジア2 通号 63 2021-02-28 415-440(R)詳細IB00249254A
長岡龍作盧舎那仏と栴檀釈迦瑞像東アジアの王宮・王都と仏教 通号 63 2023-10-25 360-405(R)詳細IB00259410A
金銀貞新羅四天王寺の緑釉遺物と「琉璃水波形塼」東アジアの王宮・王都と仏教 通号 63 2023-10-25 268-296(R)詳細IB00259212A
豊島悠果高麗王室の祖先崇拝と仏教・儒教東アジアの王宮・王都と仏教 通号 63 2023-10-25 329-359(R)詳細IB00259409A
渡辺健哉元の大都における宗教行事をめぐる基礎的考察東アジアの王宮・王都と仏教 通号 63 2023-10-25 435-454(R)詳細IB00259414A
藤原崇人契丹の都城・宮廷と仏教東アジアの王宮・王都と仏教 通号 63 2023-10-25 406-434(R)詳細IB00259413A
金玄耿百済・新羅の王宮と寺院東アジアの王宮・王都と仏教 通号 63 2023-10-25 119-142(R)詳細IB00259197A
田中俊明新羅の月池宮と拝仏・祭祀東アジアの王宮・王都と仏教 通号 63 2023-10-25 215-242(R)詳細IB00259210A
金銀貞新羅東宮の性格に関する一考察東アジアの王宮・王都と仏教 通号 63 2023-10-25 243-267(R)詳細IB00259211A
仁藤敦史七世紀における倭国の苑地と東アジア東アジアの王宮・王都と仏教 通号 63 2023-10-25 190-214(R)詳細IB00259200A
佐川正敏考古学から見た古代東アジアの鎮護国家政策の展開と意義東アジアの王宮・王都と仏教 通号 63 2023-10-25 79-91(R)詳細IB00259195A
内田敦士宮都における盂蘭盆会の日中比較東アジアの王宮・王都と仏教 通号 63 2023-10-25 57-78(R)詳細IB00259194A
堀裕東アジア王宮内仏教施設の比較研究東アジアの王宮・王都と仏教 通号 63 2023-10-25 166-189(R)詳細IB00259199A
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage