氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
佐藤勢紀子 | 中古物語文芸における宿世思想の展開 | 日本思想史研究 通号 12 | 1980-03-25 | 33-48(R) | 詳細 | wait... | IB00039728A | - |
西田禎元 | 『源氏物語』における出家 | 東洋学術研究 通号 104 | 1983-05-01 | 135-150(R) | 詳細 | wait... | IB00038836A | - |
村上學 | 本地物の絵解 | 仏教民俗学大系 通号 5 | 1993-09-01 | 259-276(R) | 詳細 | wait... | IB00055978A | - |
辛島正雄 | あめわかみこ往還 | 絵巻・室町物語と説話 / 説話論集 通号 8 | 1998-08-30 | 1-38(R) | 詳細 | wait... | IB00255186A | |
鈴木泰恵 | 浮舟から狭衣へ | 駒沢女子大学研究紀要 通号 6 | 1999-12-24 | 73-84(R) | 詳細 | wait... | IB00201689A | |
渡辺守順 | 『狭衣物語』の天台 | 天台学報 通号 44 | 2002-11-01 | 35-42 | 詳細 | wait... | IB00018015A | - |
小島明子 | 『夜の寝覚』末尾欠巻部の推定 | 説話と旅 / 説話論集 通号 17 | 2008-05-12 | 47-76(R) | 詳細 | wait... | IB00256867A | |
井野周隆 | 明遍との問答における一考察 | 法然仏教の諸相 通号 17 | 2014-12-01 | 595-619(R) | 詳細 | wait... | IB00158561A | - |
三角洋一 | 『源氏物語』と仏教 | 駒澤大學佛敎文學研究 通号 19 | 2016-02-10 | 3-27(R) | 詳細 | wait... | IB00205790A | |
木村朗子 | 平安宮廷の女たちと仏教 | 総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 19 | 2018-10-11 | 270-280(R) | 詳細 | wait... | IB00210596A |