INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 熊野三山検校 [SAT] 熊野三山検校 熊野三山檢校

検索対象: すべて

-- 8 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (8 / 71967)  熊野三山検校 (6 / 6)  聖護院 (4 / 55)  修験道 (3 / 885)  熊野三山 (3 / 30)  中世寺院史 (2 / 2)  園城寺 (2 / 68)  本朝法華験記 (2 / 29)  七条院 (1 / 2)  三教指帰 (1 / 260)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
新城美恵子発給文書から見た修験道本山派の組織構造山岳修験 通号 14 1994-11-20 55-69(R)詳細IB00040944A-
五来重吉野・熊野修験道の成立と展開密教大系 通号 8 1995-03-30 363-396詳細IB00055617A-
鈴木昭英熊野の修験道熊野――その信仰と文学・美術・自然 / 国文学解釈と鑑賞別冊 通号 8 2007-01-01 84-95(R)詳細IB00236129A
酒井彰子中世園城寺の門跡と熊野三山検校職の相承修験道とその組織 / 論集修験道の歴史 通号 1 2023-06-01 13-33(R)詳細IB00256914A
高橋修中世前期の熊野三山検校をめぐる一考察/同補遺修験道とその組織 / 論集修験道の歴史 通号 1 2023-06-01 35-52(R)詳細IB00256915A
花尻千秋修験道本山派成立の背景修験道とその組織 / 論集修験道の歴史 通号 1 2023-06-01 125-152(R)詳細IB00256918A
徳永誓子熊野三山検校と修験道修験道とその組織 / 論集修験道の歴史 通号 1 2023-06-01 53-89(R)詳細IB00256916A
徳永誓子解説 修験道とその組織修験道とその組織 / 論集修験道の歴史 通号 1 2023-06-01 315-340(R)詳細IB00256925A
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage