氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
有木環山 | 年表の紀年と語録との相関 | 宗学研究 通号 8 | 1966-05-20 | 57-62(R) | 詳細 | wait... | IB00069916A | - |
原田弘道 | 総持寺五院輪住制度考 | 駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 46 | 1988-03-31 | 48-78 | 詳細 | wait... | IB00019686A | - |
伊藤良久 | 総持寺五院の開創時期 | 宗学研究 通号 40 | 1998-03-31 | 145-150(R) | 詳細 | wait... | IB00062131A | - |
伊藤良久 | 五院輪住制度の成立時期 | 宗学研究 通号 42 | 2000-03-31 | 173-178 | 詳細 | wait... | IB00020526A | - |
納冨常天 | 總持寺五院の成立と展開 | 鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 14 | 2009-04-08 | 237-319(R) | 詳細 | ![]() | IB00198395A | - |
納冨常天 | 總持寺五院の成立と展開(三) | 鶴見大学佛教文化研究所紀要 通号 17 | 2012-03-31 | 55-110(R) | 詳細 | ![]() | IB00198231A | - |
宮地清彦 | 五院輪住制度について | 鶴見大学佛教文化研究所紀要 通号 21 | 2016-03-31 | 49-64(R) | 詳細 | wait... | IB00197713A | - |