氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
高木豊 | 初期日蓮宗の法論について | 金沢文庫研究 通号 74 | 1962-01-01 | 5-8 | 詳細 | wait... | IB00040269A | - |
藤原教円 | 存覚師の出世本懐説について | 龍谷教学 通号 3 | 1968-07-10 | 71-80 | 詳細 | wait... | IB00030464A | - |
普賢晃寿 | 存覚上人の行論とその背景 | 龍谷大学論集 通号 406 | 1975-06-20 | 33-64 | 詳細 | wait... | IB00013754A | - |
普賢晃寿 | 日蓮の法然浄土教批判と存覚の立場 | 真宗学 通号 56 | 1977-02-25 | 18-53 | 詳細 | wait... | IB00012450A | - |
中津功 | 存覚撰述の文献についての解説 | 講座親鸞の思想 通号 9 | 1979-12-01 | 95-130 | 詳細 | wait... | IB00059972A | - |
熊野恒陽 | 存覚の法華念仏の対判をめぐって | 眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 39 | 1995-01-10 | 1-15(R) | 詳細 | wait... | IB00217559A | |
川添泰信 | 法然門下及び真宗の出世本懐の問題 | 教学研究所紀要 通号 6 | 1998-03-10 | 51-71 | 詳細 | wait... | IB00041218A | |
青山法城 | 存覚上人の出世本懐に関する一考察 | 教学研究所紀要 通号 6 | 1998-03-10 | 233-250 | 詳細 | wait... | IB00041223A | - |
葛野洋明 | 存覚上人の証果論 | 印度學佛敎學硏究 通号 97 | 2000-12-20 | 144-147 | 詳細 | ![]() | IB00009583A | |
護城孝正 | 存覚上人の『法華問答』『決智鈔』にみる対日蓮念仏往生論 | 龍谷教学 通号 37 | 2002-04-01 | 98-115 | 詳細 | wait... | IB00030833A | - |
川野寛 | 存覚上人と法華 | 宗教研究 通号 375 | 2013-03-30 | 252-253(R) | 詳細 | wait... | IB00118878A | - |
田中了輔 | 存覚と法華宗徒との交渉 | 印度学仏教学研究 通号 153 | 2021-03-25 | 163-166(R) | 詳細 | wait... | IB00210410A |