氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
東野---- | 珠玉抄 | 道元 通号 | 1951-09-01 | 0(R) | 詳細 | wait... | IB00231134A | |
田村芳朗 | 永遠の今について | 宗教研究 通号 186 | 1965-10-31 | 48-49(R) | 詳細 | wait... | IB00105404A | - |
西村惠信 | 宗教学のすすめ(七) | 禅文化 通号 71 | 1973-12-20 | 52-58(R) | 詳細 | wait... | IB00089699A | - |
大森曹玄 | 禅のこころ | 禅文化 通号 100 | 1981-03-25 | 5-10(R) | 詳細 | wait... | IB00085766A | - |
竹村 牧男 | 道元の時間論 | 東洋における時間論の総合的研究――インド思想と仏教を中心として 通号 100 | 1992-03-01 | 53-66(L) | 詳細 | wait... | IB00174233A | - |
中島志郎 | 「永遠の今」と「絶対現在」 | 禪學研究 通号 75 | 1997-03-15 | 115-143(R) | 詳細 | ![]() | IB00206077A | |
ブラックアントニー | 「宗教的時間」の意義に対する諸問題 | 宗学研究 通号 46 | 2004-03-15 | 7-12(L) | 詳細 | wait... | IB00062549A | - |
小坂国継 | 「永遠の今」について | 宗教研究 通号 339 | 2004-03-30 | 104-106 | 詳細 | wait... | IB00057953A | - |
鈴木正見 | 藤田正勝『九鬼周造――理知と情熱のはざまに立つ〈ことば〉の哲学』(講談社選書メチエ、二〇一六年七月) | 比較思想研究 通号 43 | 2017-03-31 | 219-220(R) | 詳細 | wait... | IB00199037A | - |
シュタイネックラジ | 道元と時間論 | 東洋学研究 通号 55 | 2018-03-31 | 176-177(R) | 詳細 | wait... | IB00240557A | |
名和達宣 | 親鸞教学における「永遠の今」再考 | 真宗教学研究 通号 41 | 2020-07-01 | 136-137(R) | 詳細 | wait... | IB00201986A | |
辻本臣哉 | 天台本覚思想と時間 | 印度學佛敎學硏究 通号 155 | 2021-12-20 | 101-105(R) | 詳細 | wait... | IB00218199A | |
頼住光子 | 趣旨と総括 | 比較思想研究 通号 48 | 2022-03-31 | 1-4(R) | 詳細 | wait... | IB00235899A |