氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
上原和 | 装飾文様の上から見た高松塚壁画古墳の様式年代について | 佛敎藝術 通号 87 | 1972-08-01 | 83-94(L) | 詳細 | wait... | IB00034532A | |
上原和 | 朝鮮・中国の遺物から見た法隆寺金堂建築の様式年代(上) | 佛敎藝術 通号 194 | 1991-01-31 | 11-29(R) | 詳細 | wait... | IB00079864A | |
上原和 | 朝鮮・中国の遺物から見た法隆寺金堂建築の様式年代(中) | 佛敎藝術 通号 196 | 1991-05-30 | 73-92(R) | 詳細 | wait... | IB00079927A | |
上原和 | 朝鮮・中国の遺物から見た法隆寺金堂建築の様式年代(下) | 佛敎藝術 通号 197 | 1991-07-30 | 68-85(R) | 詳細 | wait... | IB00079931A | |
藤岡穣 | 様式からみた新薬師寺薬師如来像 | 様式論――スタイルとモードの分析 / 仏教美術論集 通号 1 | 2012-10-15 | 32-55(R) | 詳細 | wait... | IB00201150A | |
内記理 | スワート地方とペシャーワル盆地におけるガンダーラ美術様式の年代 | 佛敎藝術 通号 325 | 2012-11-30 | 43-68(R) | 詳細 | wait... | IB00214808A | |
髙間由香里 | 清涼寺所蔵国宝十六羅漢像「尊者大迦葉」幅の様式年代について | 印度学仏教学研究 通号 135 | 2015-03-20 | 170-175(R) | 詳細 | ![]() | IB00149261A |