氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
中村元 | 古代インドに於るダルマ(法)の観念 | 思想 通号 197 | 1938-10-01 | 135-154 | 詳細 | wait... | IB00035398A | - |
薗田香勲 | 東洋と西洋 | 顕真学報 通号 34 | 1941-06-30 | 13-28(L) | 詳細 | wait... | IB00037715A | - |
池田大作 | 東洋と西洋のあいだ | 東洋学術研究 通号 64 | 1974-01-15 | 65-76(R) | 詳細 | wait... | IB00243835A | |
浮田雄一 | 鈴木大拙における東洋と西洋 | 比較思想研究 通号 16 | 1990-03-31 | 30-37(R) | 詳細 | ![]() | IB00074047A | - |
河東仁 | 湯浅泰雄著『身体の宇宙性――東洋と西洋』 | 宗教研究 通号 306 | 1995-12-30 | 207-214(R) | 詳細 | wait... | IB00089114A | - |
桐田清秀 | 資料 鈴木大拙 単行書一覧(共著・執筆を含む) | 花園大学文学部研究紀要 通号 28 | 1996-03-20 | 169-188(L) | 詳細 | wait... | IB00038493A | - |
桐田清秀 | 大拙と時代・社会 | 禅と現代世界 通号 28 | 1997-01-17 | 241-271(R) | 詳細 | wait... | IB00051290A | - |
宝積玄承 | 仏教とキリスト教の交流 | 山田明爾教授還暦記念論文集:世界文化と仏教 通号 28 | 2000-03-23 | 91-106(R) | 詳細 | wait... | IB00044121A | |
澤井義次 | 宗教研究における現代的課題 | 宗敎硏󠄀究 通号 329 | 2001-09-30 | 175-197(R) | 詳細 | wait... | IB00224357A | |
新田雅章 | 「東洋のものの見方」に学ぶ | 追想鈴木大拙 通号 329 | 2005-06-08 | 104-107(R) | 詳細 | wait... | IB00065614A | - |
守屋友江 | 鈴木大拙における東洋と西洋 | 宗教研究 通号 363 | 2010-03-30 | 141-142(R) | 詳細 | wait... | IB00080023A | - |
中川榮照 | 司馬春英・渡辺明照編著『知のエクスプロージョン――東洋と西洋の交差』北樹出版、二〇〇九年八月 | 比較思想研究 通号 36 | 2010-03-31 | 129-132(R) | 詳細 | wait... | IB00124087A | - |
𠮷永進一 | 東洋の倫理・社会慣行の底流をなす思想 | 公益財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 28 | 2014-03-25 | 1-5(R) | 詳細 | wait... | IB00256715A |