INBUDS     検索語入力欄:[D]

検索キーワード: 東寺長者次第 [SAT] 東寺長者次第 東寺镸者次第 東寺長者次第 東寺镸者次第 东寺長者次第 东寺镸者次第 东寺長者次第 东寺镸者次第 東寺长者次第 東寺长者次第 东寺长者次第 东寺长者次第

検索対象: すべて

-- 11 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
東寺長者次第 (8 / 8)  日本 (6 / 72735)  日本仏教 (5 / 37237)  東寺 (5 / 184)  御遺告 (4 / 83)  東寺長者 (4 / 13)  寛信 (3 / 35)  弘法大師空海 (3 / 413)  真然 (3 / 35)  真言宗 (3 / 2904)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
和多昭夫寛信撰 東寺長者次第高野山大学論叢 通号 2 1966-10-15 81-143(R)詳細wait...IB00014316A
永島竜弘実恵の史的一考察仏教学会報 通号 1 1968-12-20 15-20(R)詳細wait...IB00014494A-
岩根弘弘法大師と東寺密教学会報 通号 8 1969-07-01 29-34(R)詳細wait...IB00014753A-
武内孝善弘法大師伝をめぐる諸問題(一)高野山大学論叢 通号 17 1982-02-21 155-187(R)詳細wait...IB00014376A
高原希代子弘法大師の大安寺別当補任説について仏教学会報 通号 12 1986-12-21 13-19(R)詳細wait...IB00014604A-
武内孝善実恵受具年令攷佛教教理思想の研究:佐藤隆賢博士古稀記念論文集 通号 12 1998-05-06 249-270(R)詳細wait...IB00106742A
苫米地誠一東寺観智院所蔵『勧修寺長吏并当寺別当任東寺長者次第』翻刻小野塚幾澄博士古稀記念論文集:空海の思想と文化 通号 2 2004-01-21 333-358詳細wait...IB00059732A-
清水明澄『御遺告』に見る東寺長者の称について密教学会報 通号 45 2008-03-25 53-76(R)詳細wait...IB00107432A-
武内孝善東寺長者攷密教文化 通号 221 2008-12-21 1-47(R)詳細wait...IB00081069A-
湯浅吉美東寺観智院金剛蔵聖教類調査報告二題成田山仏教研究所紀要 通号 41 2018-02-28 63-114(R)詳細ありIB00191914A
柿島綾子「宗長者」呼称の成立と三十帖策子事件古代東アジアの仏教交流 通号 41 2018-06-12 265-313(R)詳細wait...IB00258886A
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage