氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
極東學人 | 折にふれて | 現代佛教 通号 43 | 1927-11-01 | 53(R) | 詳細 | wait... | IB00214848A | |
-------- | 思想局に關する官制改正 | ピタカ 通号 107 | 1934-07-05 | 48(R) | 詳細 | wait... | IB00241519A | |
浅野研真 | 仏領印度支那の仏教瞥見 | 支那仏教史学 通号 107 | 1938-09-01 | 67-72 | 詳細 | wait... | IB00024283A | - |
山本達郎 | 河内仏国極東学院所蔵安南本追加目録 | 東洋学報 通号 107 | 1953-09-30 | 97-112(R) | 詳細 | ![]() | IB00018160A | |
杉山二郎 | アンコール文明の発見とその管理 | アンコール・ワット / 世界の文化史蹟 通号 6 | 1978-04-10 | 212-213(R) | 詳細 | wait... | IB00204751A | |
福井文雅 | 『梁高僧伝』巻Ⅰ~巻III | PHILOSOPHIA 通号 70 | 1982-12-25 | 1-13(L) | 詳細 | wait... | IB00024141A | - |
安中尚史 | 近代日蓮宗の海外布教活動について | 宗教研究 通号 299 | 1994-03-31 | 279-280(R) | 詳細 | wait... | IB00092671A | - |
佐藤次高 | 西アジア・イスラーム学の継承と発展 | 東方学 通号 100 | 2000-09-01 | 163-177 | 詳細 | wait... | IB00035109A | - |
申昌浩 | ハンと韓国の宗教史 | 宗教研究 通号 327 | 2001-03-30 | 322-323(R) | 詳細 | wait... | IB00096468A | - |
斯波義信 | フランス極東学院の近況、百周年記念事業および式典について | 東方学 通号 103 | 2002-01-01 | 162-171 | 詳細 | wait... | IB00035128A | - |
佐々充昭 | 朝鮮近代新宗教の分類法に関する一試論 | 宗教研究 通号 339 | 2004-03-30 | 259-260 | 詳細 | wait... | IB00057994A | - |
ジラールフレデリック | フランス極東学院の日本学について | 東洋学研究 通号 47 | 2010-03-15 | 205-207(R) | 詳細 | wait... | IB00251636A | |
池田温 | 先学を語る | 東方学 通号 121 | 2011-01-31 | 163-191(R) | 詳細 | wait... | IB00085263A | - |