氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
吉田素恩 | 西渓檀林史論(九) | 大崎学報 通号 42 | 1915-12-16 | 12-20(R) | 詳細 | wait... | IB00022395A | - |
高瀬承厳 | 三井寺公胤僧正に就て | 仏書研究 通号 43 | 1918-07-20 | 9-15(R) | 詳細 | wait... | IB00126611A | - |
西村貞 | 夢窓国師の烟霞癖と仮山水 | 禅文化 通号 12/13 | 1958-10-10 | 89-101(R) | 詳細 | wait... | IB00098873A | - |
木村静雄 | 夢窓国師遺蹟巡拝記 | 禅文化 通号 12/13 | 1958-10-10 | 137-140(R) | 詳細 | wait... | IB00098880A | - |
高津文郁 | "愚堂墨跡尋ね歩る記" | 禅文化 通号 20 | 1960-09-30 | 36-47(R) | 詳細 | wait... | IB00097002A | - |
八幡義生 | 金沢東光寺の薬師如来坐像について | 金沢文庫研究 通号 84 | 1962-10-01 | 14-15 | 詳細 | wait... | IB00040290A | - |
熊原政男 | 称名寺々領としての釜利谷郷(下) | 金沢文庫研究 通号 86 | 1963-01-01 | 1-4 | 詳細 | wait... | IB00040294A | |
高達奈緒美 | 翻刻『六道大菩薩縁起』(甲府市東光寺蔵写本)上 | 東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 23 | 1987-03-10 | 109-121 | 詳細 | wait... | IB00027691A | |
高達奈緒美 | 翻刻『六道大菩薩縁起』(甲府市東光寺蔵写本)下 | 東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 24 | 1988-02-29 | 199-207(R) | 詳細 | wait... | IB00027697A | |
江口正尊 | 檗僧とその仏像観 | 禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 | 2005-01-01 | 49-59(R) | 詳細 | wait... | IB00207124A | |
大道るり子 | 田舎の寺で | 禅文化 通号 222 | 2011-10-25 | 108-114(R) | 詳細 | wait... | IB00111685A | - |
上野徳親 | 『東光寺由緒記』と源翁心昭 | 曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 13 | 2012-07-31 | 285-290(R) | 詳細 | wait... | IB00170028A | |
後藤榮山 | 白隠禅語無白隠 | 禅文化 通号 245 | 2017-07-25 | 10-25(R) | 詳細 | wait... | IB00204049A |