INBUDS     検索語入力欄:[D]

検索キーワード: 村井章介 [SAT] 村井章介

検索対象: すべて

-- 11 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (10 / 72735)  日本仏教 (7 / 37237)  中国 (4 / 19273)  朝鮮 (3 / 615)  水墨画 (3 / 77)  禅宗 (3 / 3857)  中世東国武家文書の研究 (2 / 2)  佐竹氏 (2 / 5)  周文 (2 / 9)  日延 (2 / 16)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
村井章介室町幕府の最初の遣明使について禅宗の諸問題 通号 1979-12-01 179-200詳細wait...IB00051802A-
村井章介対馬仁位東泉寺所蔵の元版新訳華厳経について仏教史学研究 通号 1986-03-31 23-50(L)詳細wait...IB00039359A-
村井章介渡来僧の世紀都と鄙の中世史 通号 1992-03-01 170-199詳細wait...IB00060086A-
村井章介日朝文化交流と五山禅林日本の仏教 通号 2 1995-03-01 176-186(R)詳細wait...IB00037878A-
村井章介室町時代の日朝交渉と禅僧の役割駒澤大學禪硏究所年報 通号 10 1999-03-31 1-22詳細wait...IB00035231A-
村井章介天台聖教の還流奈良・平安期の日中文化交流:ブックロードの視点から 通号 10 2001-09-20 155-174(R)詳細wait...IB00051621A-
佐々木倫朗中世東国武家佐竹氏文書の史料学的研究大正大學研究紀要 通号 96 2011-03-15 205-208(L)詳細ありIB00206702A
村井章介雪舟等楊と笑雲瑞訢東洋文化研究所紀要 通号 160 2011-12-22 1-37(R)詳細wait...IB00234855A
佐々木倫朗中世東国武家佐竹氏文書の史料学的研究大正大學研究紀要 通号 97 2012-03-15 222-224(L)詳細ありIB00206759A
村井章介「日本」の自画像内と外——対外観と自己像の形成 / 岩波講座日本の思想 通号 3 2014-02-25 45-83(R)詳細wait...IB00185473A-
村井章介日中相互認識のなかの奝然論集日宋交流期の東大寺――奝然上人一千年大遠忌にちなんで / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 15 2017-11-25 7-28(R)詳細wait...IB00200661A
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage