INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 本縁経 [SAT] 本縁経 本縁經 本緣経 本緣經 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 12 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
菩薩本縁経 (10 / 10)  インド (6 / 21623)  六度集経 (5 / 80)  ジャータカ (4 / 281)  インド仏教 (3 / 8221)  仏教学 (3 / 8511)  仏伝文学 (2 / 111)  日本 (2 / 72012)  般若経 (2 / 612)  説話文学 (2 / 281)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
伊藤千賀子兎王本生における肉食による位相印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 27-29詳細ありIB00006755A
池本重臣他力廻向義の教理史的研究本願・回向 / 親鸞大系 通号 3 1988-07-30 188-217(R)詳細IB00239731A
杉本卓洲捨身菩薩の舎利塔法華経の受容と展開:法華経研究 通号 12 1993-10-10 451-474(R)詳細IB00050472A-
伊藤千賀子本生経における分類と比較について印度学仏教学研究 通号 85 1994-12-20 205-209詳細ありIB00008338A
DurtHubertThe Offering of the Children of Prince Vśvantara / Sudāna in the Chinese Tradition国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 2 1999-03-31 147-182(L)詳細ありIB00038426A
平松令三新知見の親鸞聖人筆本縁経要文高田学報 通号 92 2004-03-31 67-70(R)詳細IB00236865A
杉本卓洲ナーガールジュナコンダのジャータカ図(1)インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 92 2004-06-03 449-475(L)詳細IB00080232A
伊藤千賀子『六度集経』第一話「菩薩本生」の展開と変容印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 109-113(L)詳細ありIB00056742A
栗原正和ジャータカ(Jātaka)・アヴァダーナ(Avadāna)における捨身供養印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 186-189(L)詳細ありIB00092796A
源健一郎「一念弥陀仏」偈の受容層中世の軍記物語と歴史叙述 / 中世文学と隣接諸学 通号 4 2011-04-01 320-352(R)詳細IB00257441A
柴田泰山三輩説に関する一試論法然仏教の諸相 通号 4 2014-12-01 353-377(R)詳細IB00158549A
荒見泰史敦煌と仏伝文学東アジアの仏伝文学 通号 4 2017-06-30 198-230(R)詳細IB00251191A
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage