氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
浅井圓道 | いわゆる「天台づり」随想 | 日蓮主義研究 通号 13 | 1988-07-30 | 86-89(R) | 詳細 | wait... | IB00126943A | - |
田中香浦 | 「本化妙宗式目」を提出するについて | 日蓮主義研究 通号 13 | 1988-07-30 | 56-59(R) | 詳細 | wait... | IB00126933A | - |
田中智学 | 「本化妙宗式目」正条 | 日蓮主義研究 通号 13 | 1988-07-30 | 9-55(R) | 詳細 | wait... | IB00126932A | - |
石川教張 | 宮沢賢治の法華文学について | 浅井円道先生古稀記念論文集:日蓮教学の諸問題 通号 13 | 1997-02-01 | 389-417(R) | 詳細 | wait... | IB00043537A | |
大谷栄一 | 日蓮主義と日本国体の交渉 | 福神 通号 4 | 2000-06-13 | 47-57(R) | 詳細 | wait... | IB00125172A | - |
大谷栄一 | 田中智学の日蓮主義運動 | 印度學佛敎學硏究 通号 97 | 2000-12-20 | 259-263 | 詳細 | ![]() | IB00009609A | |
庵谷行亨 | 日蓮教学研究の課題 | 東洋文化研究所所報 通号 10 | 2006-04-01 | 27-45(R) | 詳細 | wait... | IB00132168A | - |