氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
沢木興道 | 禅の生活 | 道元 通号 | 1937-05-01 | 15-20(R) | 詳細 | wait... | IB00138503A | |
上杉思朗 | 浄土教に於ける無生法忍について | 真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 4 | 1959-09-30 | 11-22 | 詳細 | wait... | IB00032661A | |
加藤純章 | 有漏・無漏の規定 | 印度學佛敎學硏究 通号 42 | 1973-03-31 | 128-132 | 詳細 | ![]() | IB00003531A | |
長谷川岳史 | 唯識説における四智心品の有漏・無漏をめぐる問題考 | 仏教学研究 通号 52 | 1996-03-31 | 26-43(L) | 詳細 | wait... | IB00012987A | - |
曽根宣雄 | 万法の弥陀について | 仏教論叢 通号 53 | 2009-03-25 | 211-218(R) | 詳細 | ![]() | IB00072642A | - |
飯岡祐保 | 有漏・無漏[法]ということ | 印度学仏教学研究 通号 132 | 2014-03-20 | 136-140(L) | 詳細 | ![]() | IB00138579A | |
田中裕成 | 有部系論書における七処善三義観 | 仏教大学仏教学会紀要 通号 22 | 2017-03-25 | 69-88(L) | 詳細 | wait... | IB00162424A | - |