氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
香川英隆 | 釈摩訶衍論の史的研究 | 密教研究 通号 8 | 1922-05-01 | 32-44 | 詳細 | wait... | IB00015050A | |
小野塚幾澄 | 弘法大師の引用仏典の特色 | 密教学研究 通号 3 | 1971-03-21 | 27-41(R) | 詳細 | wait... | IB00106668A | - |
芙蓉良順 | 大疏啓蒙について | 密教学研究 通号 3 | 1971-03-21 | 1-16(R) | 詳細 | wait... | IB00106665A | - |
田中千秋 | 祈祷について | 密教学研究 通号 3 | 1971-03-21 | 17-26(R) | 詳細 | wait... | IB00106666A | - |
勝又俊教 | 弘法大師教学の根底にあるもの(一) | 密教学研究 通号 6 | 1974-03-31 | 47-65(R) | 詳細 | wait... | IB00106893A | - |
佐藤隆賢 | 弘法大師における菩提心の展開 | 密教学研究 通号 6 | 1974-03-31 | 77-89(R) | 詳細 | wait... | IB00106895A | - |
櫛田良洪 | 弘法大師の御誕生をどうみるか | 密教学研究 通号 6 | 1974-03-31 | 1-29(R) | 詳細 | wait... | IB00106891A | - |
玉城康四郎 | 空海の自然観念 | 密教学研究 通号 6 | 1974-03-31 | 31-45(R) | 詳細 | wait... | IB00106892A | - |
田中千秋 | 真言密教の観行 | 密教学研究 通号 6 | 1974-03-31 | 67-76(R) | 詳細 | wait... | IB00106894A | - |
北村太道 | 『弘法大師の四曼各々不離説について』 | 密教学研究 通号 6 | 1974-03-31 | 1-10(L) | 詳細 | wait... | IB00106915A | - |
高井隆秀 | 大師信仰について | 密教学研究 通号 6 | 1974-03-31 | 222-229(R) | 詳細 | wait... | IB00106905A | - |
黒川弘賢 | 民間における大師信仰 | 密教学研究 通号 6 | 1974-03-31 | 229-239(R) | 詳細 | wait... | IB00106906A | - |
新居祐政 | 大師信仰とは何か | 密教学研究 通号 6 | 1974-03-31 | 239-242(R) | 詳細 | wait... | IB00106909A | - |
伊藤宏見 | 弘法大師の近代の作家文人たちへの影響 | 密教学研究 通号 6 | 1974-03-31 | 173-200(R) | 詳細 | wait... | IB00106902A | - |
眞保龍敞 | 三十帖策子にみられる金剛界礼懺について | 密教学研究 通号 6 | 1974-03-31 | 147-161(R) | 詳細 | wait... | IB00106900A | - |
大山仁快 | 弘法大師の伝教大師宛書状について | 密教学研究 通号 6 | 1974-03-31 | 163-171(R) | 詳細 | wait... | IB00106901A | - |
福田亮成 | 弘法大師の理趣経観 | 密教学研究 通号 6 | 1974-03-31 | 201-219(R) | 詳細 | wait... | IB00106903A | - |
加藤精一 | 弘法大師教学における法身 | 密教学研究 通号 6 | 1974-03-31 | 139-146(R) | 詳細 | wait... | IB00106899A | - |
仲尾俊博 | 二回の高雄灌頂 | 密教学研究 通号 6 | 1974-03-31 | 91-105(R) | 詳細 | wait... | IB00106896A | - |
頼富本宏 | 弘法大師の菩提心論 | 密教学研究 通号 6 | 1974-03-31 | 125-138(R) | 詳細 | wait... | IB00106898A | - |