氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
平岡定海 | 弘法大師と東大寺 | 密教学密教史論文集:高野山開創千百五十年記念 通号 | 1965-12-08 | 69-88(R) | 詳細 | wait... | IB00048133A | - |
岩佐貫三 | 今来(いまき)の神と仏たち | 印度学仏教学研究 通号 37 | 1970-12-25 | 395-398(R) | 詳細 | ![]() | IB00003093A | |
今井啓一 | 聖徳太子と秦河勝 | 聖徳太子研究 通号 6 | 1971-11-22 | 102-112 | 詳細 | wait... | IB00036507A | - |
船岡芳昭 | 弘法大師と律令制 | 智山学報 通号 37 | 1973-06-15 | 123-151(R) | 詳細 | wait... | IB00143773A | - |
藤森賢一 | 日輪の鹿 | 高野山大学論叢 通号 14 | 1979-02-21 | 147-151(R) | 詳細 | wait... | IB00014361A | - |
縄田二郎 | 和の精神の原点 | 聖徳太子研究 通号 14 | 1980-12-22 | 32-40 | 詳細 | wait... | IB00036566A | - |
松倉文比古 | 『旧事本紀』物部氏系譜について | 日本の社会と宗教:千葉乗隆博士還暦記念論集 通号 14 | 1981-12-22 | 22-62(R) | 詳細 | wait... | IB00047612A | - |
下沢剛 | 木造塔 | 塔・塔婆 / 新版仏教考古学講座 通号 3 | 1984-05-05 | 3-36(R) | 詳細 | wait... | IB00189686A | - |
中村英重 | 古代氏寺考 | 民衆宗教の構造と系譜 通号 3 | 1995-04-01 | 10-33(R) | 詳細 | wait... | IB00053715A | - |
赤羽奈津子 | 渡来系氏族と寺院 | 仏教を通じた日韓文化交流の歴史と展望――未来への伝灯 通号 3 | 2016-03-31 | 2-1ー2-10(L) | 詳細 | wait... | IB00202965A |