INBUDS     検索語入力欄:[D]

検索キーワード: 扇多 [SAT] 扇多 [ DDB ] 扇夛

検索対象: すべて

-- 8 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏陀扇多 (5 / 5)  中国 (4 / 19273)  世親 (3 / 1337)  摂大乗論 (3 / 651)  菩提流支 (3 / 178)  インド (2 / 21722)  中国仏教 (2 / 9001)  勒那摩提 (2 / 35)  十地経論 (2 / 206)  日本 (2 / 72735)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
--------大正一切經目錄現代佛教 通号 48 1928-04-01 289-305(R)詳細wait...IB00216178A
玉置韜晃菩提流支の思想体系顕真学報 通号 2 1930-12-20 34-51(L)詳細wait...IB00037410A-
多田孝正摂大乗論と摩訶止観仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 2 1985-02-01 553-568詳細wait...IB00045650A-
村上真瑞『釈浄土群疑論』における別時意趣会通について(その二)佛教大学仏教文化研究所所報 通号 5 1987-07-31 5-7詳細wait...IB00028254A-
池田練太郎中国仏教における『雑阿毘曇心論』の受容中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 5 1988-12-10 77-96(R)詳細wait...IB00045286A-
河村孝照『法華論』解題法華文化研究 通号 25 1999-03-20 1-13詳細wait...IB00023747A
智谷公和『阿毘曇心論』業品における禅定戒の得について印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 333-337詳細ありIB00009500A
天野宏英「報身」考インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 96 2004-06-03 27-44(R)詳細wait...IB00080194A
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage