氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
春日井真也 | 宮本正尊氏編『大乗仏教の成立史的研究』 宮本正尊教授還暦記念論文集『印度学仏教学論集』 | 宗教研究 通号 145 | 1955-10-20 | 74-75(R) | 詳細 | wait... | IB00031042A | |
浅田正博 | 比叡山の浄土教 | 大倉山夏季公開講座 通号 2 | 1993-08-19 | 89-116 | 詳細 | wait... | IB00042850A | - |
小林順彦 | 天台の四土説について | 天台学報 通号 38 | 1996-11-30 | 112-117(R) | 詳細 | wait... | IB00017898A | - |
金子寛哉 | 『群疑論』と『維摩経』 | 印度学仏教学研究 通号 95 | 1999-12-01 | 183-189 | 詳細 | ![]() | IB00009366A | |
田村完爾 | 天台智顗撰『維摩経疏』における「仏国因果」の一考察 | 仏教学仏教史論集:佐々木孝憲博士古稀記念論集 通号 95 | 2002-01-01 | 91-106(R) | 詳細 | wait... | IB00048098A | - |
吉水岳彦 | 元照の『維摩経』引用について | 大正大学綜合佛教研究所年報 通号 29 | 2007-03-31 | 245-245(R) | 詳細 | wait... | IB00159893A | - |
淺田正博 | 西方の浄土と己心の浄土 | 融通念佛宗における信仰と教義の邂逅:開宗九百年・大通上人三百回御遠忌奉修記念論文集 通号 29 | 2015-05-01 | 35-58(R) | 詳細 | wait... | IB00209309A | |
伊吹敦 | 文化の爛熟と禅(下) | 禅文化 通号 238 | 2015-10-25 | 124-133(R) | 詳細 | wait... | IB00192804A | |
工藤量導 | 慧影『大智度論疏』引用の道安『浄土論』について | 印度学仏教学研究 通号 140 | 2016-12-20 | 176-180(R) | 詳細 | wait... | IB00168304A | |
工藤量導 | 浄影寺慧遠『大乗義章』「浄土義」に説かれる浄穢の議論について | 印度学仏教学研究 通号 147 | 2019-03-20 | 251-256(R) | 詳細 | wait... | IB00191513A | ncid/BN08526094, ncid/BA59739228, ncid/BA81031321, ncid/BB23468895 |