氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
平野宗浄 | 徹翁義亨 | 禅文化 通号 52 | 1969-04-15 | 4-15(R) | 詳細 | wait... | IB00092310A | - |
竹貫元勝 | 林下における教団経営について | 佛敎史學 通号 52 | 1971-10-15 | 105-143(R) | 詳細 | wait... | IB00249130A | |
竹貫元勝 | 林下における教団経営について | 栄西禅師と臨済宗 / 日本仏教宗史論集 通号 7 | 1985-03-01 | 270-316(R) | 詳細 | wait... | IB00054093A | - |
竹貫元勝 | 林下教団における地方寺院の成立とその動向 | 論集日本仏教史 通号 5 | 1986-08-01 | 109-140(R) | 詳細 | wait... | IB00052983A | - |
竹貫元勝 | 概説 日本禅宗史〔五〕 | 禅文化 通号 126 | 1987-10-25 | 41-63(R) | 詳細 | wait... | IB00081593A | - |
竹貫元勝 | 夢窓疎石と徹翁義亨 | 禅文化 通号 154 | 1994-10-25 | 88-94(R) | 詳細 | wait... | IB00078578A | - |
飯塚大展 | 一休宗純研究ノート(一) | 駒沢大学仏教学部論集 通号 29 | 1998-10-31 | 251-301(R) | 詳細 | ![]() | IB00148428A | - |
加藤正俊 | 大燈の迦葉弟子 | 禅文化 通号 183 | 2002-01-25 | 39-47 | 詳細 | wait... | IB00057697A | - |
飯塚大展 | 龍谷大学図書館蔵『大徳寺夜話』をめぐって(四) | 駒沢大学禅研究所年報 通号 15 | 2003-12-01 | 79-144 | 詳細 | ![]() | IB00035271A | |
安藤嘉則 | 中世臨済宗徹翁派における入室について | 駒沢女子短期大学研究紀要 通号 37 | 2004-03-03 | 1-23 | 詳細 | wait... | IB00059265A | |
飯塚大展 | 禅籍抄物研究(二) | 駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 62 | 2004-03-31 | 99-160 | 詳細 | ![]() | IB00019836A | - |
藤田琢司 | 禅僧の死に様(三) | 禅文化 通号 219 | 2011-01-25 | 114-117(R) | 詳細 | wait... | IB00111620A | - |
郷司泰仁 | 表紙解説 | 禅文化 通号 253 | 2019-07-25 | 7-8(R) | 詳細 | wait... | IB00256723A |