氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
乾克己 | 中世芸能と妙音天(一) | 金沢文庫研究 通号 115 | 1965-08-01 | 8-13 | 詳細 | wait... | IB00040336A | - |
乾克己 | 中世芸能と妙音天(二) | 金沢文庫研究 通号 116 | 1965-09-01 | 7-12 | 詳細 | wait... | IB00040337A | - |
西田円我 | 室町貴族の念仏信仰と念仏芸能 | 浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 116 | 1972-03-01 | 825-838(R) | 詳細 | wait... | IB00047043A | - |
玉村竹二 | 初期妙心寺史の二、三の疑点 | 栄西禅師と臨済宗 / 日本仏教宗史論集 通号 7 | 1985-03-01 | 180-220(R) | 詳細 | wait... | IB00054091A | - |
三浦億人 | お伽草子の寺社縁起と参詣描写 | 中世の寺社縁起と参詣 / 中世文学と隣接諸学 通号 8 | 2013-05-25 | 254-278(R) | 詳細 | wait... | IB00257975A |