INBUDS     検索語入力欄:[D]

検索キーワード: 平城天皇 [SAT] 平城天皇 [ DDB ] 平城天皇

検索対象: すべて

-- 32 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (27 / 72735)  平城天皇灌頂文 (22 / 22)  空海 (17 / 2608)  日本仏教 (13 / 37237)  平城天皇 (10 / 10)  真言宗 (10 / 2904)  真言密教 (9 / 588)  弘法大師 (8 / 648)  秘蔵宝鑰 (7 / 239)  三昧耶戒序 (6 / 53)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
勝又俊教弘法大師の戒律観豊山学報 通号 5 1959-03-25 1-33詳細wait...IB00057318A-
勝又俊教弘法大師の菩提心観とその思想的源流豊山学報 通号 7 1961-03-30 1-22詳細wait...IB00057331A-
山崎英俊三昧耶戒の一考察密教学会報 通号 7 1968-05-15 60-63(R)詳細wait...IB00014743A-
遠藤祐純三昧耶戒について智山学報 通号 35 1972-03-20 1-15(R)詳細wait...IB00143574A-
布施浄慧弘法大師と灌頂智山学報 通号 37 1973-06-15 219-241(R)詳細wait...IB00143777A-
仲尾俊博篭山十二年日本仏教学会年報 通号 39 1974-03-01 189-204詳細wait...IB00010970A-
高取正男釈服従吉日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 39 1976-01-11 478-490(R)詳細wait...IB00139948A-
中井真孝平城朝の仏教政策鷹陵史学 通号 3 1977-07-01 395-420(L)詳細wait...IB00035286A-
中井真孝平城朝の仏教政策森鹿三博士頌寿記念論文集 通号 3 1977-08-01 395-420詳細wait...IB00060074A-
武内孝善十住心思想の成立過程について密教学研究 通号 10 1978-03-21 101-134(R)詳細wait...IB00107208A-
品田聖宏『平城天皇灌頂文』についての一考察豊山教学大会紀要 通号 8 1980-09-01 73-87詳細wait...IB00037048A-
眞鍋俊照国宝「弘法大師請来目録」一巻 伝教大師最澄筆伝教大師研究 通号 8 1980-10-01 1-3(R)詳細wait...IB00143981A-
品田聖宏『三昧耶戒序』の示すもの豊山教学大会紀要 通号 9 1981-09-01 57-72詳細wait...IB00037064A-
吉原瑩覚弘法大師の倫理観密教学会報 通号 23 1984-03-15 40-48(R)詳細wait...IB00014882A
TodaroDaleAn Annotated, English Translation of the Tenth Stage of Kūkai's Jūjūshinron密教文化 通号 147 1984-09-21 101-71(L)詳細ありIB00016152A
堀内寛仁真言密教に於ける「秘密」の語義密教文化 通号 148 1984-12-21 17-28(R)詳細wait...IB00016155A-
甲田宥吽八祖相承説成立考弘法大師と密教の文化:弘法大師御入定千百五十年記念論文集 通号 148 1985-03-21 170-188(R)詳細-IB00227599A
堀内寛仁真言密教に於ける「秘密」の語義弘法大師と密教の文化:弘法大師御入定千百五十年記念論文集 通号 148 1985-03-21 30-41(R)詳細-IB00227434A
甲田宥吽八祖相承説成立考密教文化 通号 150 1985-03-21 34-52(R)詳細-IB00016169A-
苫米地誠一『平城天皇灌頂文』をめぐって②大正大学綜合佛教研究所年報 通号 9 1987-03-30 158-158(R)詳細-IB00168009A-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage