氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
河村孝道 | 道元禅に於ける行道の基本的性格(三) | 宗学研究 通号 8 | 1966-05-20 | 90-97(R) | 詳細 | wait... | IB00070571A | - |
酒井得元 | 永平広録について | 禅研究所紀要 通号 11 | 1982-03-01 | 1-31 | 詳細 | ![]() | IB00027147A | - |
石島尚雄 | 『正法眼蔵抄』と天台用語の考察 | 宗学研究 通号 25 | 1983-03-31 | 85-88(R) | 詳細 | wait... | IB00071292A | - |
石島尚雄 | 『正法眼蔵抄』の用語「尽十方界真実人体」の使用法の特徴について | 駒沢大学仏教学部論集 通号 14 | 1983-10-01 | 240-249 | 詳細 | wait... | IB00020058A | - |
粟谷良道 | 『正法眼蔵』と『正法眼蔵聴書』(一) | 曹洞宗宗学研究所紀要 通号 1 | 1988-03-31 | 94-107 | 詳細 | wait... | IB00020582A | - |
石島尚雄 | 詮慧・経豪に関する一考察 | 宗学研究 通号 34 | 1992-03-31 | 133-138(R) | 詳細 | wait... | IB00063527A | - |
安田真乗 | 民族信仰と宗門の教義 | 宗学研究 通号 34 | 1992-03-31 | 208-213(R) | 詳細 | wait... | IB00063691A | - |
岡島秀隆 | 一元論的世界観の系譜 | 禅研究所紀要 通号 27 | 1999-03-01 | 73-88 | 詳細 | ![]() | IB00027297A | - |
石島尚雄 | 道元禅師の「出家」に関する一考察 | 宗学研究紀要 通号 19 | 2006-03-31 | 209-219(R) | 詳細 | wait... | IB00068147A | - |