氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
宇高良哲 | 近世初期における知恩院と増上寺の地位 | 仏教史研究 通号 4 | 1969-12-13 | 187-198 | 詳細 | wait... | IB00039490A | - |
中井真孝 | 中世後期・近世初頭の知恩院と京都門中 | 仏教文化研究 通号 19 | 1973-03-30 | 33-45(R) | 詳細 | ![]() | IB00068890A | |
嵐瑞澂 | 関東十八檀林の制定について | 仏教論叢 通号 19 | 1975-10-20 | 101-105(R) | 詳細 | wait... | IB00164713A | |
宇高良哲 | 近世初期の知恩院住職と檀林生実大巌寺の関係について | 法然仏教の諸相 通号 19 | 2014-12-01 | 195-209(R) | 詳細 | wait... | IB00158540A | - |
宇高良哲 | 知恩院中興満誉尊照について | 三康文化研究所所報 通号 53 | 2018-07-30 | 1-18(R) | 詳細 | wait... | IB00235520A |