氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
-------- | 平家没落を偲ぶ下關西樂寺の佛像 | ピタカ 通号 306 | 1935-06-05 | 55(R) | 詳細 | wait... | IB00245008A | |
植村高義 | 島の念仏信仰 | 宗教研究 通号 202 | 1970-03-31 | 119-122(R) | 詳細 | wait... | IB00102890A | - |
長谷川匡俊 | 『近世念仏往生伝』と専念寺隆円 | 浄土宗の諸問題 通号 202 | 1978-11-05 | 217-240 | 詳細 | wait... | IB00051977A | - |
大橋俊雄 | 専念寺隆円と往生論 | 仏教論叢 通号 23 | 1979-10-10 | 60-65(R) | 詳細 | wait... | IB00069965A | - |
大橋俊雄 | 専念寺隆円の往生論と往生伝 | 坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 23 | 1984-10-01 | 171-189(R) | 詳細 | wait... | IB00137574A | - |
金井清光 | 山陽道の時衆史(その四) | 時宗教学年報 通号 25 | 1997-03-31 | 115-154(R) | 詳細 | wait... | IB00131890A | - |
砂川博 | 『老松堂日本行録』に見る時宗寺院 | 時宗教学年報 通号 26 | 1998-03-31 | 139-142(R) | 詳細 | wait... | IB00132175A | - |
菊藤明道 | 象王編『続妙好人伝』について | 宗教研究 通号 319 | 1999-03-30 | 390-391(R) | 詳細 | wait... | IB00088680A | - |
金竜静 | 黎明期の松前専念寺考 | 印度哲学仏教学 通号 14 | 1999-10-01 | 256-266 | 詳細 | wait... | IB00030283A | - |
丸田教雄 | 北海道の開教事情について | 龍谷教学 通号 37 | 2002-04-01 | 148-160 | 詳細 | wait... | IB00030836A | - |