氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
福田秀一 | 日記文学の一系譜 | 仏教文学研究 通号 | 1970-06-01 | 229-256(R) | 詳細 | wait... | IB00041677A | - |
柳田聖山 | 宋版古尊宿語録調査報告 | 禅文化研究所紀要 通号 4 | 1972-07-01 | 187-208 | 詳細 | wait... | IB00021091A | - |
渡辺明義 | 十六羅漢像について | 金沢文庫研究 通号 211 | 1973-12-01 | 1-16 | 詳細 | wait... | IB00040493A | - |
坂輪宣敬 | 宮内庁本「法華経和歌集」について | 法華文化研究 通号 1 | 1975-03-01 | 83-92 | 詳細 | wait... | IB00023638A | |
団野弘之 | 宮内庁書陵部蔵正法眼蔵写本(九十五巻本)について | 宗学研究 通号 18 | 1976-03-31 | 47-52(R) | 詳細 | wait... | IB00069129A | - |
佐藤錬太郎 | 沢庵宗彭『不動智神妙録』の諸本 | 印度哲学仏教学 通号 15 | 2000-10-30 | 269-288 | 詳細 | wait... | IB00030316A | - |
森本仙介 | 『麗気記』の諸本 | 校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 | 2001-08-10 | 481-520(R) | 詳細 | wait... | IB00200614A | |
石田実洋 | 阪本龍門文庫所蔵『東大寺御受戒記』 | 戒律文化 通号 2 | 2003-04-01 | 113-123 | 詳細 | wait... | IB00041972A | |
朴相國 | 『宮内庁書陵部所蔵韓国本目録』の発刊報告 | 韓国仏教学SEMINAR 通号 9 | 2003-08-25 | 353-358(L) | 詳細 | ![]() | IB00039318A | |
米沢実江子 | 六波羅蜜寺所蔵『摧邪輪』について | 印度学仏教学研究 通号 103 | 2003-12-20 | 143-145 | 詳細 | ![]() | IB00010250A | |
廣田宗玄 | 大慧宗 | 禅文化研究所紀要 通号 27 | 2004-12-15 | 119-150 | 詳細 | wait... | IB00057741A | - |
廣田宗玄 | 『正法眼蔵』巻三下末示衆訳注 | 禅文化研究所紀要 通号 27 | 2004-12-15 | 1-118 | 詳細 | wait... | IB00057740A | - |
池田証寿 | 宮内庁書陵部蔵高山寺旧蔵本宋版華厳経調査報告(一) | 高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十六年度) 通号 27 | 2005-03-31 | 81-95(R) | 詳細 | wait... | IB00180351A | |
池田証寿 | 宮内庁書陵部蔵高山寺旧蔵本宋版華厳経調査報告(二) | 高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十七年度) 通号 27 | 2006-03-31 | 241-250(R) | 詳細 | wait... | IB00180559A | |
善裕昭 | 宮内庁書陵部蔵『尊重護法寺縁起』について | 浄土宗学研究 通号 35 | 2009-03-31 | 77-77(R) | 詳細 | wait... | IB00080862A | - |
山﨑淳 | 安住院蔵『西行物語絵巻』の特色 | 安住院資料の調査と研究 / 寺院文献資料学の新展開 通号 35 | 2022-07-31 | 185-238(R) | 詳細 | wait... | IB00246083A |