氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
大原性実 | 浄土教実践法の展開について | 真宗学 通号 6 | 1952-01-25 | 1-18 | 詳細 | wait... | IB00012207A | - |
明石恵達 | 仏教に於ける実践法に就いて | 仏教学研究 通号 12/13 | 1956-06-25 | 1-6(R) | 詳細 | wait... | IB00012706A | - |
月輪賢隆 | 密教に於ける実践法 | 仏教学研究 通号 12/13 | 1956-06-25 | 106-115 | 詳細 | wait... | IB00012714A | - |
普賢大円 | 浄土真宗の実践法 | 仏教学研究 通号 12/13 | 1956-06-25 | 132-140 | 詳細 | wait... | IB00012716A | - |
佐藤哲英 | 日本仏教の実践法 | 仏教学研究 通号 12/13 | 1956-06-25 | 141-151(R) | 詳細 | wait... | IB00012717A | - |
鎌田茂雄 | 華厳経普賢観行法門について | 駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 25 | 1967-03-15 | 29-43 | 詳細 | wait... | IB00019427A | - |
北堀一雄 | 『次第禅門』の『大智度論』引用一覧 | 駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 19 | 1986-02-01 | 1-9 | 詳細 | wait... | IB00019150A | - |
稲葉広由 | 智顗の初期における菩薩禅観 | 宗教研究 通号 295 | 1993-03-31 | 204-206(R) | 詳細 | wait... | IB00110056A | - |
プラポンサックコンカーラッタナラック | 現代タイ仏教における止観の実践法 | パーリ学仏教文化学 通号 24 | 2010-12-22 | 69-91(L) | 詳細 | ![]() | IB00146331A | - |
PhrapongsakK. | 現代タイ仏教における止観の実践法 | パーリ学仏教文化学 通号 24 | 2010-12-22 | 148-148(L) | 詳細 | ![]() | IB00146342A | - |