氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
定方晟 | パリ國立圖書館所藏のサンスクリット寫本とその目錄 | 印度学仏教学研究 通号 28 | 1966-03-31 | 150-158(L) | 詳細 | ![]() | IB00002162A | |
定方晟 | 大唐西域記の音寫漢字 (一) | 印度學佛敎學硏究 通号 29 | 1966-12-25 | 335-340 | 詳細 | ![]() | IB00002264A | |
定方晟 | 大唐西域記の音寫漢字 (二) | 印度學佛敎學硏究 通号 32 | 1968-03-31 | 317-324 | 詳細 | ![]() | IB00002560A | |
定方晟 | バーミヤーンの仏教遺蹟について | 東海大学紀要:文学部 通号 11 | 1969-02-15 | 50-70(L) | 詳細 | ![]() | IB00016808A | |
定方晟 | 大唐西域記の音寫漢字 (三) | 印度學佛敎學硏究 通号 34 | 1969-03-31 | 105-111 | 詳細 | ![]() | IB00002711A | |
定方晟 | バーミヤーンの仏教 | 東海大学紀要:文学部 通号 12 | 1969-10-20 | 25-44(L) | 詳細 | ![]() | IB00016809A | |
定方晟 | 然灯仏の起源とナガラハーラ | 印度學佛敎學硏究 通号 37 | 1970-12-25 | 93-98 | 詳細 | ![]() | IB00003020A | |
定方晟 | 慧超往天竺国伝和訳 | 東海大学紀要文学部 通号 16 | 1971-01-01 | 2-30(R) | 詳細 | ![]() | IB00016817A | |
定方晟 | ナガラハーラおよびハッダの仏教 | 東海大学紀要:文学部 通号 15 | 1971-06-15 | 130-148(L) | 詳細 | ![]() | IB00016815A | |
定方晟 | 仏典におけるナーガ | 印度学仏教学研究 通号 39 | 1971-12-31 | 53-59(L) | 詳細 | ![]() | IB00003296A | |
定方晟 | 西方浄土・アメンテ・エーリュシオン | 宗教研究 通号 209 | 1971-12-31 | 53-69(R) | 詳細 | wait... | IB00216771A | |
定方晟 | 勝論の起源とアリストテレス哲学 | 印度学仏教学研究 通号 41 | 1972-12-31 | 64-71(L) | 詳細 | ![]() | IB00003503A | |
研究部 | R. A. スタン著, 山口瑞鳳・定方晟訳『チベットの文化』 | 鈴木学術財団研究年報 通号 9 | 1973-03-31 | 120-121(L) | 詳細 | wait... | IB00034050A | - |
定方晟 | 大種説とギリシア哲学 | インド思想と仏教:中村元博士還暦記念論集 通号 9 | 1973-11-01 | 741-752 | 詳細 | wait... | IB00047000A | - |
定方晟 | 仏教と剃髪 | 印度學佛敎學硏究 通号 45 | 1974-12-25 | 55-60 | 詳細 | ![]() | IB00003829A | |
定方晟 | 七宝について | 印度学仏教学研究 通号 47 | 1975-12-25 | 84-91 | 詳細 | ![]() | IB00004064A | |
定方晟 | 八曲長坏に対するもう一つの見かた | 仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 47 | 1976-10-01 | 1231-1242(R) | 詳細 | wait... | IB00046666A | - |
定方晟 | バルカッチャの船乗り | 印度学仏教学研究 通号 49 | 1976-12-25 | 89-94 | 詳細 | ![]() | IB00004294A | |
定方晟 | 法顕の時代(上) | 東海大学紀要:文学部 通号 26 | 1977-01-30 | 1-8(R) | 詳細 | wait... | IB00016818A | |
定方晟 | 安居・布薩・シャカ生誕の日付 | 佛教學 通号 3 | 1977-04-25 | 1-22 | 詳細 | wait... | IB00011940A | - |