氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
片山一良 | 如来の時間と空間 | 龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 43 | 2004-11-30 | 80-96(R) | 詳細 | wait... | IB00056983A | - |
片山一良 | 四梵住 | 日本仏教学会年報 通号 72 | 2007-05-25 | 13-26(L) | 詳細 | wait... | IB00093747A | - |
加部富子 | パーリ仏典に説かれる病苦について | 印度学仏教学研究 通号 116 | 2008-12-20 | 242-245(L) | 詳細 | ![]() | IB00079066A | |
越後屋正行 | 『長部』「大篇」の研究(1) | 駒沢大学仏教学部論集 通号 40 | 2009-12-08 | 215-234(L) | 詳細 | wait... | IB00111719A | |
越後屋正行 | 三十二大人相の註釈書的要素 | 印度学仏教学研究 通号 119 | 2009-12-20 | 203-206(L) | 詳細 | ![]() | IB00088026A | |
武田龍 | 釈尊の最初説法はどのように理解されたか | 真宗教学研究 通号 33 | 2012-11-24 | 48-63(R) | 詳細 | - | IB00148438A | |
片山一良 | 仏の美学 | 駒澤大學佛教學部論集 通号 44 | 2013-10-31 | 1-16(R) | 詳細 | - | IB00135103A | - |
新田智通 | 初期部派仏教における信の再考 | 日本仏教学会年報 通号 79 | 2014-08-30 | 25-46(L) | 詳細 | - | IB00134511A | - |