氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
吉岡義豊 | 福井康順博士著「道教の基礎的研究」を読みて | 宗教文化 通号 10 | 1952-12-01 | 28-30(R) | 詳細 | wait... | IB00190866A | |
野上---- | 道教の基礎的研究 福井康順著 | 仏教史学 通号 12 | 1953-12-30 | 61-62(R) | 詳細 | wait... | IB00160822A | |
平井俊栄 | 嘉祥大師吉蔵の基礎的研究 | 印度学仏教学研究 通号 28 | 1966-03-31 | 231-239 | 詳細 | ![]() | IB00002137A | |
納冨常天 | 湛睿の基礎的研究 | 金沢文庫研究 通号 135 | 1967-05-01 | 10-17 | 詳細 | wait... | IB00040373A | - |
玉山成元 | 浄土宗発展の基礎的研究 | 仏教論叢 通号 12 | 1968-03-30 | 98-107(R) | 詳細 | wait... | IB00068646A | - |
宇高良哲 | 浄土宗発展の基礎的研究(2) | 仏教論叢 通号 13 | 1969-03-30 | 19-31(R) | 詳細 | wait... | IB00069681A | - |
山田行雄 | 曇鸞敎學の基礎的硏究 | 印度學佛敎學硏究 通号 34 | 1969-03-31 | 300-303 | 詳細 | ![]() | IB00002759A | |
納冨常天 | 湛睿の基礎的研究 | 印度學佛敎學硏究 通号 35 | 1969-12-25 | 327-330 | 詳細 | ![]() | IB00002870A | |
納冨常天 | 湛睿の基礎的研究 | 金沢文庫研究 通号 165 | 1970-01-01 | 1-9 | 詳細 | wait... | IB00040431A | - |
伊藤唯真 | 戦後の法然研究の動向 | 浄土宗開創期の研究:思想と歴史 通号 165 | 1970-08-20 | 321-346(R) | 詳細 | wait... | IB00051730A | - |
高橋全隆 | 伝光録要語に関する基礎的研究 | 曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 2 | 1970-11-01 | 79-80(R) | 詳細 | wait... | IB00172692A | - |
真野竜海 | 道の基礎的研究序説(1) | 仏教論叢 通号 15 | 1971-03-30 | 3-9(R) | 詳細 | wait... | IB00070336A | - |
大谷哲夫 | 道元禅師における引用外典の基礎的研究(一) | 宗学研究 通号 13 | 1971-03-31 | 158-169(R) | 詳細 | wait... | IB00070273A | - |
高橋全隆 | 伝光録要語に関する基礎的研究 | 曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 3 | 1971-10-20 | 102-103(R) | 詳細 | wait... | IB00173838A | - |
真野竜海 | 道の基礎的研究序説(2) | 仏教論叢 通号 16 | 1972-03-30 | 3-10(R) | 詳細 | wait... | IB00068666A | - |
平裕史 | 近世浄土宗寺院に関する基礎的研究 | 仏教論叢 通号 16 | 1972-03-30 | 32-36(R) | 詳細 | wait... | IB00068670A | - |
blank!!!!! | 石田充之『親鸞教学の基礎的研究』 | 鈴木学術財団研究年報 通号 8 | 1972-03-31 | 112 | 詳細 | wait... | IB00034020A | - |
納富常天 | 称名寺の基礎的研究(一) | 金澤文庫研究紀要 通号 9 | 1972-03-31 | 21-60(R) | 詳細 | wait... | IB00203975A | |
大谷哲夫 | 道元禅師における引用外典の基礎的研究(二) | 宗学研究 通号 14 | 1972-03-31 | 185-195(R) | 詳細 | wait... | IB00070303A | - |
小川貫一 | 中国仏教史籍の基礎的研究 | 龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 11 | 1972-06-30 | 149-175 | 詳細 | wait... | IB00013144A | - |