氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
望月信亨 | 哭勧学真洞上人 | 仏書研究 通号 19 | 1916-04-10 | 13(R) | 詳細 | wait... | IB00126178A | - |
福井康順 | 嵯峨天皇の宸筆「哭澄上人」について | 天台学報 通号 24 | 1982-11-01 | 1-10(R) | 詳細 | wait... | IB00017501A | - |
柳田聖山 | 通仙洞老師を哭す | 禅文化 通号 132 | 1989-04-25 | 30-38(R) | 詳細 | wait... | IB00081146A | - |
芹沢俊介 | 〈独り行くもの〉のドラマの外へ | 季刊仏教 通号 13 | 1990-10-15 | 108-116(R) | 詳細 | wait... | IB00155846A | - |
柳田聖山 | 碓庵宗興老師を哭す | 禅文化 通号 158 | 1995-10-25 | 50-54(R) | 詳細 | wait... | IB00078129A | - |
渕上恭子 | 「哭」の女俗 | 民俗宗教の地平 通号 158 | 1999-03-01 | 275-286(R) | 詳細 | wait... | IB00050702A | - |
齋藤望 | 伝教大師最澄の肖像 | 佛敎藝術 通号 261 | 2002-03-30 | 37-56(R) | 詳細 | wait... | IB00077358A | |
平塚景堂 | 泉を哭す | 禅文化 通号 205 | 2007-07-25 | 130-135(R) | 詳細 | wait... | IB00102472A | - |
加藤詩乃 | 嵯峨天皇と書 | 組織論――制作した人々 / 仏教美術論集 通号 6 | 2016-06-20 | 25-47(R) | 詳細 | wait... | IB00227045A |