氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
高橋義堅 | 不可棄法師俊芿の入宋に就て | 支那仏教史学 通号 | 1942-03-25 | 46-66 | 詳細 | wait... | IB00024353A | - |
石田瑞麿 | 中世前期の戒律 | 金沢文庫研究 通号 59 | 1960-08-01 | 1-3 | 詳細 | wait... | IB00040242A | - |
恵谷隆戒 | 俊芿律師の北京律を中心とした京都の戒律復興運動 | 俊芿律師――鎌倉仏教成立の研究 通号 59 | 1972-03-01 | 49-65 | 詳細 | wait... | IB00052143A | - |
納冨常天 | 俊芿と道元 | 印度學佛敎學硏究 通号 45 | 1974-12-25 | 114-121 | 詳細 | wait... | IB00003838A | |
中尾良信 | 律宗の宋朝禅の受容について | 宗教研究 通号 255 | 1983-03-31 | 201-202(R) | 詳細 | wait... | IB00095045A | - |
劉建 | 俊芿の北京律について | 大谷大学大学院研究紀要 通号 10 | 1993-12-01 | 209-228 | 詳細 | wait... | IB00029173A | - |
納冨常天 | 俊芿と道元 | 道元思想大系 通号 1 | 1995-09-14 | 357-370(R) | 詳細 | wait... | IB00053183A | - |
落合義明 | 中世鎌倉名越の律宗寺院 | 戒律文化 通号 5 | 2007-03-15 | 31-47(R) | 詳細 | wait... | IB00254658A | |
蓑輪顕量 | 北京律と南都律の相違と宋代仏教 | 戒律文化 通号 7 | 2009-03-15 | 47-63(R) | 詳細 | wait... | IB00256294A |